
キノコとバター醤油を口に含み頬をカイロで温めるとキノコバターソテーの完成です!すでに食べてます。

(食い気味で)それでは企画に参りましょう
こんにちは。
今回のお題は
原宿のインディアンジュエリーショップ、ゴローズで並び初心者の新規でも買えた方法は?
店員に弾かれない服装や店のルールなど口コミで調査していきたいと思います。
ゴローズの情報を調べて初めて買おうと思ってる人には
『は?どういうこと?』
『お店に行って買うだけじゃないの?』
と思いますよね普通^^
私も初めて並びのルールなどの口コミ情報を知った時、思わず笑っちゃいました。
がんこラーメン屋じゃないんだから…w
前回まではゴローズネックレスの二次販売店での値段などを
「ゴローズのネックレスは相場でいくら?」の記事で調べました.。
そして今回はいよいよ、本家の原宿ゴローズについて徹底調査をしてみたいと思います。
まずはゴローズのアクセサリーを手に入れてみよう!
ゴローズを買うために準備しておくものや店での対処法を調べていき。
フェザーや先金などを確実に買うための知識を手に入れましょう。

ゴローズ対策に因んで馬で行くぞ!

ダサッ!
ゴローズの並びで新規の人でも買うにはどうすれば良いの?
新規でゴローズを買うには入店するまでのルールが存在します。
店に入る前になんか色々と試験みたいなのとかあるんですよ。面白いですよね。
並ぶ時とかの専用の言葉とかもあり
”弾かれる”
”ハズレ”や”良番”とか
朝から並んで運よく入れる権利を得ても、それから歩道の手すりに6時間とか待ちます。

もう君ら全員にインディアンネームを差し上げますよ私が!

”日の出を待つ者”とでもつけとけ
ってくらいのサンダンス状態(つまりインディアンの正式な修行)をクリアした者に入店の権利が与えられます。
しかしたまに、「初めて行ったけど買えたよ」と言った新規の声も。
その方達はちゃんと予習をしていったんです。
どんな予習?
ゴローズの営業時間や休みは?誰でも入れないの?
【お客様各位】
12月後半の抽選参加条件を更新いたしました。
webサイトのscheduleよりご確認ください。https://t.co/WLV8e767tkゴローズ
— goro's (@goros_official) November 9, 2021
まずは営業時間をチェックします。
たまに臨時休業をするのでTwitterをフォローしましょう。
ゴローズ原宿の店舗はこちらですね。
goro’s ADDRESS |
そして公式のホームページに載ってますが、カレンダーでその日の並びの条件をチェックしましょう。
|
|
こちらのうちからランダムに設定された左右を組み合わせて条件が揃った日、
それ以外の人は店にひょっこり行っても弾かれますからね!
では何故そこまで厳重な条件を突きつけてくるのか?
それはゴローズのアクセサリーが人気なので中古でも高く売れます。
しかも簡単には買えないし待ち時間が長いから体力がいる。
じゃあネットで定価より少し高くなってるけど簡単に買っちゃえって人が出てくるので、その人を狙って代行で買ってきて売りますって人がいます。
「転売屋」と呼ばれる人ですね。
その行為をさせないために、少しでもそれらしい動きや格好などをしてると帰らされます。
そしてさらに店員さんが(ファンからは尋問と呼ばれてる)軽い質問もしてきます。
「今日ゴローズ来たの初めて?」
これに対して素直に「初めて」と答えて弾かれた新規もいるようで、
理由は常連さんを大事にしたいからじゃないか?とか転売屋と疑われたなどの声がネットで見られます。
こちらは別の企画で詳しく調べてますのでご参考にどうぞ。
ですので、
「何回か並びましたがいつもハズレで、入店は初めてです」
こう答えるのがベストという意見が多いですね。

アメリカンポリスでも雇っとるんか

しまいにはボディチェックもしだすぞ
他の代表的なゴローズ質問に
「これからどうカスタムするの?」とか「どうやってゴローズを知ったの?」と聞いてくるみたいで、おどおどしてると弾かれ兼ねませんので質問にははっきりと答えられるようにしていきましょう。
並びに必要なものは?新規じゃわからないこと?
並びの日の当日に必要なものがあります、持参していくものはゴローズ公式HPで確認できますが。
そのほかにも用意していけば現地で困らない物もあります、口コミを調べてみました。
必要なもの
|
これが絶対必須のものです、忘れずに持っていきましょう。
さらに、並びの過酷さを知らない新規のために、持っていったほうがいいよーって情報もありましたので紹介していきます。
スマホの充電器 | 11時から17時くらいまで待つのは当たり前のゴローズの恒例の並びの景色。暇します確実に! |
本 | スマホじゃなくて本なら無難です、勉強されてる方なら参考書とかだといい時間の使い方になりますね。 |
携帯クッション | 冷たく硬いガードレールに6時間、ケツ終わります |
傘 | 待ってる途中で雨が降ってきても、せっかくアタリなら並びを抜けるわけありませんよね?土砂降りになったら遭難しかけます。 |
これで準備万端ですね。
あとはゴローズ入店までの関門を突破するためのファッションです。
弾かれないためにはどんな格好がいいのか?
口コミを調査していきます。
ゴローズの新規がしていく格好は?並びでの流れは?
簡単に買わせてくれないゴローズ。
まずは公式の入店条件と、店員さんの質問などをみてきました。
まだ何かやっておかないといけないことがあるの?
それがあるんですよ!
ゴローズ入店の条件二つ目は、
格好です。
ファッションと言ってる人もいますね^^
単純にダサい格好とかで行って「何それ、入れないよ」って言われた新規の若者もいると聞きます。
ゴローズファンのみなさんがいろんな角度から観察のされ方を分析してます。
転売屋がしそうなスウェット上下とかはダメとか、インディアンジュエリーが似合うなら良いとか。
vansはいいけどハイテクスニーカーはダメとか。
ではどんな格好がベストなのか調査していきます。

オシャレな店に服を買いに行くときの服がないから買いに行けなかった中学時代の私の心境だ

英字新聞柄のシャツでええよお前みたいなもんは
ゴローズの並びに行くための格好は?
ゴローズ並び用コーデの見本 pic.twitter.com/CeZnWqWaG7
— ひでよC (@hideyosix) November 7, 2018
ゴローズは人気ゆえに多くのファンがいます。
なので平日でも200人近くが店の前に並びを作ってます。
そして並んでる間に審査みたいなことをされるんです。
その代表が『格好』のチェック
簡単にいうとアメカジでカジュアルな格好じゃないと並びの時点で弾かれます。
スーツとかで行っちゃったら問答無用の塩対応で「今日あなたは入れない日なんだよね〜」って言われます。
では格好の対策を箇条書きしていきます。全てプロのゴローズ並び職人のマニュアルになります。
新規の方は予習ね!
テストに出るぞ!
OBAKEが出るぞ!
ゴローズの審査の対策
|
ざっとこんな感じですね。
ファッションチェックというよりも転売の方を意識して避けてるようなので、そうみられないようにしていけばある程度オシャレなアメカジで通ると思います。
さらに踏み込んだレアアイテムなどを購入したい方は別企画で調べた記事で詳しく分析してますので良かったらどぞ。

私なら下半身が馬の着ぐるみにオノを担いで行きます

おいおいおい!やっとる!
では、ゴローズの並びに対応できる新規さんの下準備はできました、これでやっと現場に向かうことができます。
ゴローズの並び当日の流れは?新規でもわかる?
9月13日 土曜日
AM7:00〜PM16:00#原宿 #goros #ゴローズ #並び #9時間 #ケツがさらに割れる勢い pic.twitter.com/wMUebd5unR
— S (@explorer3180) September 13, 2014
ゴローズ並び当日の流れを書いておきます。スムーズに行動できないと帰らされる羽目になります。
多くのファンがいるので店員さんが決めた流れに沿って行動させられます。
もう一種のイベントですねフェスみたいな。
この並びの流れも多くのゴローズの常連さんが書いてくれてるのでこちらにまとめました。
ではいってみよー!
当日の流れ
|
ふぅ〜^^;
書いてるこっちも緊張しましたw
これで無事にゴローズをゲットとなります。
次にまた並びに行く時はこの日購入したものを身につけていきましょう。さらに購入したものを店員さんがつけて合わせてくれます。
あとはタブレット抽選で若い数字や一桁台の番号になっても、態度や動きで弾かれることもあるみたいなので一日中監視されてる状態です。体調は整えておきましょう!

ゲットできたら喜びのインディアンダンスを店内で踊ります

一番に弾かれろ
ゴローズ新規の並び方まとめ
ゴローズに並びで通過して新規の人でも買えるのか?
服装やルールなどの口コミを調査してきました。
ざっとまとめると。
|
と言った口コミが見られました。
ここまでして購入に命をかけるゴローズファン、それだけ魅力があるんですねー。
世界で原宿一店舗しかなく、1日60人しか限定で入店できないうえに一人1個しか購入できない。ということはネックレスとして完成させるには、トップを買う日とチェーンを買う日が必要になります。
あとは対策として、ゴローズファンと繋がって情報交換してくといいかもしれませんね。
何せゴローズ側は広告打ったり、入荷情報なんて発信しませんから。
こちらから獲りにいかないと永遠に買えませんよ。
今回の情報を参考にしてもらい、初ゴローズをゲットしてください!
幸運を祈ります^^
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。