高校野球にブラスバンドが2021年に帰ってきた!有名曲や得意曲をご紹介

ブラバン 芸能

高校野球にブラスバンドは欠かせません

第103回全国高校野球選手権大会(8月9日開幕、甲子園球場)について、

日本高校野球連盟は28日、新型コロナウイルスの感染対策を取った上で、

ブラスバンドの入場を各校50人以内で認めると発表した。

今春の選抜大会では録音した音源の活用に限られていた。

ブラスバンドは学校関係者が座る一、三塁側内野席ではなく、アルプス席で演奏する。

生徒同士の間隔を十分に空けられるといい、

ブラスバンドの来場が難しい学校は、録音した音源の使用も認める。

引用.読売新聞

夏のスポーツといえば

”高校野球”

血の滲むような練習をし

緊張で張り詰めた試合で汗を拭いながら

集中の連続の中で闘う球児たちの感動的な活躍もさることながら。

母校の決戦を支える応援団とブラスバンドも

あの雰囲気には必要不可欠な存在であり

彼ら彼女らが出すサウンド

楽器による演奏とメガホンを叩くノイズで

高校野球という”夏の魔物”が完成します。

高校野球でのブラスバンドの演奏曲

吹奏楽

甲子園におけるもう1つの主役とも言えるブラバン、

多くの人々がイメージする定番曲とはひと味違った近年の曲をご紹介します

野球がわからないという人も、これを読めば今年の夏は甲子園を楽しめるかもしれませんよ!

甲子園につきものブラバン定番曲!昭和歌謡

山本リンダ 『狙い撃ち』

ピンクレディー 『ピンクのサウスポー』

『ルパン三世のテーマ』

この辺の昭和歌謡のスタンダードがいまだに受け継がれてる根拠は、

明治大学OBの阿久悠が作詞を担当した「狙いうち」を取り入れたことにさかのぼる。

甲子園球場で流れるブラバンの曲!アニメ主題歌

『ポパイ・ザ・セーラーマン』 (立教大学)

『鉄腕アトム』  (東京大学)

などが、高校野球でも広がり。

『ルパン三世のテーマ』

『すきすきソング』(「ひみつのアッコちゃん」エンディングテーマ)

『GO! GO! トリトン』(「海のトリトン」エンディングテーマ)

『サスケのテーマ』

『宇宙戦艦ヤマト』

『タッチ』

など、それぞれの高校が個性を競い合ったようです。

ブラバン応援曲に現代のアニメ曲も台頭してくる

『名探偵コナン』

『ウィーアー!』(「ONE PIECE」オープニングテーマ)

『残酷な天使のテーゼ』(「新世紀エヴァンゲリオン」オープニングテーマ)

『紅蓮の弓矢』(「進撃の巨人」オープニングテーマ)

など、平成時代のアニメ曲も台頭してきました。

J-POPやバンドの曲を応援に使う学校が増えていく!

j-popでの人気曲は

X JAPAN『紅』

BRAHMAN『SEE OFF』

大塚愛『さくらんぼ』

JITTERIN’JINN『夏祭り』

THE HIGH-LOWS『日曜日よりの使者』

真心ブラザーズ『どかーん」』

一世風靡セピア『前略、道の上より』

嶋大輔『男の勲章』

などがある。

高校別のレア系応援歌

T-SQUARE『OMENS OF LOVE』

(埼玉栄や花咲徳栄(ともに埼玉)などが、

バケツの水を思い切りかけ合いながらこの曲に合わせて行う応援が有名で、

県営大宮球場で観戦するたびに夏の到来を感じさせる名物応援の1つ)

堀ちえみ『CHIEMI SQUALL』 (埼玉 松山高校)

とんねるず『ガラガラヘビがやってくる』 (北海道 北海高校)

トレンドを取り入れる大阪桐蔭

大友良英「あまちゃん オープニングテーマ」

「Let It Go」(映画『アナと雪の女王』より)

クマムシ「あったかいんだからぁ」

スター・ウォーズのテーマ」(映画「ローグ・ワン / スター・ウォーズ・ストーリー」の公開に合わせて)

RADIO FISH「PERFECT HUMAN」

「Another Day of Sun」(映画「ラ・ラ・ランド」より)

「The Greatest Show」(映画「グレイテスト・ショーマン」より)

DA PUMP「U.S.A」

(全て、大阪桐蔭)

高校のOBの曲を取り入れる

サカナクション 「新宝島」「アイデンティティ」 (南北海道 札幌第一)

サザンオールスターズ 「勝手にシンドバット」 (神奈川 鎌倉学園)

RCサクセションの 雨あがりの夜空に」 (西東京 東京都立日野高校)

高校野球の応援歌で定番曲は?!

ヴァン・マッコイ 「アフリカン・シンフォニー」

湘南乃風 「SHOW TIME」

まとめ

野球エンディング

以上が近年の高校野球で聞くことができる応援ソングですが、

流行は移り変わる物なので

最近のヒットなどから球児たちがリクエストした曲を

また新しく聞けるかもしれません。

今年の甲子園は、グラウンドで戦う選手たちを後押しする吹奏楽部が帰ってきます!

緊迫した試合を盛り上げる演奏にも耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

それでは、

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。