盛り上がっってますね!
今年の世界陸上2022オレゴン。
今回は、田中希実の5000mで記録は?得意種目やオリンピック結果も調査!
このテーマで調べていきます。
世界陸上2022オレゴン大会で田中希実は5000m女子で決勝に進みました。
7月24日(日曜日)日本時間でAM10時25分頃、決勝がスタートします。
では田中希実の5000mタイムなどオリンピックでの記録ってどうだったの?
こちらが気になりますよね!
ライバルには超人ハッサンも決勝進出しておりますので、かなり面白そうなレースになると思われます。
では田中希実の記録を調べていき。
さらに田中希実の得意種目やオリンピック2020日本大会の結果も調べていきます。
田中希実の5000mのオリンピック記録は?
田中希実さん1500残念でしたが、
僕は5000のほうが強いんじゃないかと思ってます‼️#世界陸上 #世界陸上オレゴン #田中希実 pic.twitter.com/gaTGY6sm2U— こばこば🐼@𝙏𝙖𝙢𝙖𝙠𝙞𝙣𝙜𝙚𝙧 (@kobakoba6251992) July 17, 2022
世界陸上、凄いなぁ
五輪、いらないじゃん
田中希実さん、格好いいなぁ
5000がんばれ!!— kenics(プログラマー) (@kenics) July 21, 2022
田中希実さん5000で決勝行ったんかすげえ
— たろ (@gil_mv_) July 21, 2022
世界陸上ゎ田中希実選手が
主役です🎵
世界にはばたいて🎵
800、1500、5000
ぜんかいバリバリの
興奮バリバリです☆— toshimetal (@toshimetal777) July 21, 2022
東京オリンピック2020大会で5000mに出場した田中希実。
オリンピックでの5000mの記録 14:59.93(2021年7月) |
このタイムが田中希実の自己ベストということがわかりました。
田中希実の得意種目は?
まるこも応援する気まんまん📣
1500予選プラスで拾われて〜田中希実選手ところで、まるこのあんよは快方へ向かう🐕🏥#世界陸上オレゴン pic.twitter.com/b1CbcsOQjS
— まるこ (@marudicdog) July 16, 2022
世界選手権800.1500.5000メートル三種目出場の田中希実選手。彼女ほど見ていて、勝っても負けても小気味いい選手はいない。いつも全力を出し切ってしかもケロッとしている。こんなに心から応援したくなる選手も珍しい。まだ22歳。怪我なく後10年は頑張ってほしい。
— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) July 21, 2022
田中希実選手の挑戦する事やその姿勢に勇気づけられる。1500、5000、800と普通なら無謀、でも果敢に挑む彼女はカッコいいし、素敵ですね‼️走る姿は感動します‼️
— コバたん (@KeHqzq) July 22, 2022
田中希実の得意種目は1500mと言われてます。
初出場のオリンピック2020東京大会での記録 3:59.19(2021.8 東京オリンピック) |
異例の3種目挑戦で注目される田中希実(豊田自動織機)。
最初の女子1500メートルは4分5秒79で2組6着。
準決勝で組5着以内を逃してタイムでも拾われず、東京五輪で8位入賞の得意種目で、決勝へ進めなかったみたいです。
他の選手にペースを合わせてしまって負けた
と冷静な口調でレース展開を振り返りました。