スラムダンク映画が面白くない?期待はずれの内容でつまらないのか口コミ評価を調査!
事前アナウンスなどで多くのファンの期待が膨らんだ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(以下:スラムダンク)がいよいよ公開されて話題となっています。
当然ヒットするのは公開前からわかっていました!
が、しかし…。
一部の視聴者からこのような口コミが見られました。
スラムダンク映画版が面白くない?
花道と流川が主役じゃなくてつまらない?
山王戦も途切れ途切れで期待はずれ?
こういった気にしい疑問も出ているようなので、スラムダンクの評判を口コミなどで調べてみたいと思います。
スラムダンク映画が面白くない?
絶賛上映中の井上武彦原作「SLAMDUNK」の映画版『THE FIRST SLAM DUNK』が公開されたのですが、皆さんはもうご覧になられましたでしょうか!
今回は土曜日公開ということで、さすがスラムダンク!初日から満員御礼ということで、さすがの人気という老若男女問わず全体的に愛されている作品なんだなと実感させられました。
なのですが、如何せんこの作品に関しては公開前から炎上続きというか、やたらと良くない話したひっきりなしに持ち上がってくるということでございました。
まあ前置きも長く取ってもアレなので、結論から言わせていただきますと。
酷かったですね。
申し訳ないですけど、これは酷かったです。
まず、初見じゃわからない!
全く視聴者に優しくないです、作りが。
言ってみたら、「原作の完結版まで読み込んでるぜ!」って人は楽しめるかもしれませんが、「え?スラダン知ってるでしょ?」的な態度が作品から漂っています。
初見の人はキャラがほぼわからない
だからと言って熱狂的なファンからの視点ではこんな意見が。
原作が好きな人が見ると内容が希薄化している。
原作やアニメが好きな方が見ると、目新しさがなく「全然面白くなかった」という声が多いですね。
じゃあどこが面白くないの?
なぜ宮城が主人公なの?山王戦が雑に?
じゃあ全部ダメなのか?といったらそこまでは厳しくできません、もちろんいいシーンもありますし、「うおおお!」というシーンもありました。
ただ、総じてみた時にストーリーや脚本がメチャクチャでもったいないという印象が強く感じました。
どんな形かというと、宮城リョータの回想が多く、山王戦の試合と回想がパラレル的なランダムミックスが見ずらい。
試合が盛り上がってくるかなって時に、ばん!って回想が入るといったように、店舗を殺し続けている展開が残念といった意見が多いですね。
原作ファンからの目線で見ても、原作カットがめちゃくちゃ多いところも指摘されており、これはある程度仕方ない部分ではあるのですが、見せ方がスピンオフのストーリー感が漂っており、「本編はいつから始まるの?」といった空気が映画館内を漂っている状態だったと言います。
・山王戦が途切れ途切れでテンポが悪い
・山王戦がおまけ
・試合前の練習シーンも全カット
・魚住が出ない
映画スラムダンクの主題歌が合ってない?
アニメ版のED曲などはみむかし、WANZや大黒摩季でバッチリマッチしていて大ヒットしたものです。
今回の映画版も、流れで言うとメジャー売れっ子ど真ん中のKingGnuや米津玄師らへんを予想しますよね?流れで言うと。
それが、突然やさぐれロック親父の「TheBirthday」と「10FEET」ですよ?
どっから持ってきたん?
ってなりますよね?
僕だけ?

どこに接点があったの?
CGに違和感が?井上雄彦っぽくない
今回の『THE FIRST SLAM DUNK』はフルCGといった気合の入れようだったわけですが、正直これ大丈夫かなといった不安は公開前からありました。
井上雄彦の売りといえば、繊細なペンのタッチです、これはファンなら皆知っていることですし、ここが作品のl魅力てしての1番の肝と言っても過言ではないように思うのですが。
髪の毛のゆらゆらとかいらない
Twitterでの意見
原作の作画がいい
Twitterでの意見
といった声が、まあ多く聞かれますね。
でも躍動感や臨場感は目を見張るほどで、とても評価は高いです。
ただ古参組は手書きにこだわりたいといった気持ちはあったようです。
声優が変更してしっくりこない?
今回の映画の公開前から炎上していくきっかけになったのが、声優交代の話題ですね。
昔のアニメ版からキャストが一新されたんですね、その配役がマズイということです。
この声はこの役に合わないだろ!
YouTubeでの意見
みたいな声もあったようで、ちょっとこの辺を詳しくみてみましょう。
流川に特に違和感あり
はい、古参のファンは気にしますよね…流川。
”俺の眠りを妨げるものは何人たりとも…”の名台詞もあるほど神経質なキャラですから、ちょっとの違いもゆるされません。
ってまあ大袈裟に言いましたが、やはり前の声優があって今回変えたというのはかなりリスキーだということが伺えます。
TheFirstSlamDunk面白くない評価まとめ
ということで、心が削られるような企画でした。
スラムダンク映画が面白くない?
期待はずれの内容でつまらないのか口コミ評価を調査!
こちらの記事はいかがでしたでしょうか。
ものすごい人気の漫画やそれをアニメ化した作品などは、期待が大きいだけに些細なことでも気になれば、熱狂的なファンほど大きな批判をしてしまったりすることもあります。
ただ、それは作品への愛情の深さの裏返しとも解釈できます。
それだけファンは真剣に作品と向き合ってくれている証拠だと思えば、ネガティブに捉えすぎなくてもいいのかなと、今回の企画を通して感じました。
こういった貴重なファンの意見を参考に、作品がどんどん成長していけるのだと思います。
今回の『THE FIRST SLAM DUNK』もかなり話題となり力が入った内容ではありましたが、次回作にもより一層期待できると踏んでます。
まだ見られてない方は、ぜひご自分で観て評価してみてください。
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。