安室奈美恵神社ができたらロングブーツを供えます(←なんでぇ?ぜったいするなよ)
今日は、スケボーは大人から始めたらダサいのか?
初心者で恥ずかしいので、こっそり練習するための無料のパークはどこ?
こちらの疑問を解決したいと思います。
東京オリンピックでスケボーが各メディアにに取り上げられてきて。
「昔からやりたかったんだよなぁ」「華麗にのれたらかっこいいよな」
なんて思った男性は多いかと思われます。
もし年齢もそこそこの方で
「もういい歳してスケボーなんてダサいって思われそう」
と尻込みしてる方はたくさんいると思いますので。
この記事を読んでそのお悩みを解決できたらと思います。
早速いってみよう〜プッシュ!プッシュ!(←おい!それ捨てい。2度とするなよ。怒)
大人がスケボーしたら恥ずかしい?
この投稿をInstagramで見る
結論から言います。
大人からのスケボーは恥ずかしい?
全然ダサくないです!
むしろ、おしゃれに見えるし体幹も強そうで男らしい印象です。
スケボーは体のバランスが非常に重要なスポーツですし、足腰が鍛えられてガリガリの脚より健康的でカッコ良くなりますよ。
ダイエットにもなりますし。
エクストリーム系のスポーツはちょいワル感が演出されてモテる可能性が出ます。
実際におじさんと言われる年齢になっても、休日はスケボーに乗ってクルージングしてみたり。
ちょっとした買い物の足に使ってる方を見ると「イケてるオヤジだな」と僕はおもっちゃいます。行き先が紀伊國屋ならギャップがあってなおよろしいかと。
でも安全面は十分気をつけてくださいね^^
いい歳してスケボーする大人はダサい?世間の声は?
公道を封鎖してダウンヒル!スケートボードに異議を唱える人も居ますが、可能性を感じている人がオリンピックで相当増えました。子供から大人まで見たことの無い笑顔でした☀️https://t.co/FElHgUsMt6この動画は行政や警察の指導のもと行っております。 pic.twitter.com/9v4FxpMl8G
— DPRTMENT Skateshop Park (@0198_sb) November 21, 2021
しかし気になるのは世間の目ですよね。
いい歳した大人が危険な子供の遊びをいつまでやってるの?なんて思われるかなぁ。
と考えていてはやりたいことなんてできません。
ここで、一般的な声を調べていきましょう。

とこういった質問が見られます
で、こちらの意見に対するベストアンサーが
街中でスケボーやってる人は、頭がよさそうに見えない
って、手厳しいお言葉が見られます^^
しかし外にこんな意見も見られました
スケボーは乗るものなので持ってるのはダサく見られるかもしれませんね。
でも危ないとか路面の状態が悪いとか理由があると思う。人の迷惑考えずに乗ってるよりは良いのでは?
これで考えると、乗らないで持って歩いてることがダサいといった視点に対してそれぞれ何か理由はあるのでは?といった意見も見られました。
特に年齢のことや大人だからといった理由で突っ込まれてはないようです。
次にスケボーやりたい大人の方ご本人が呟いた文を抜粋してみます
誰も街中でスケボーなんか乗ってないのに、アラサー男がスケボーなんか乗ってみたら。ダサいですね。
もちろん自意識過剰。誰も僕なんか見てないんですよ?でも僕は恥ずかしかったんです…コソコソ夜中に20分だけ外で乗ったりしてました…(泣)
これで見ると自分で勝手にダサいと感じて恥ずかしがってるだけでしょう^^
ダサいの基準は人それぞれですから。私は他人をダサいという感覚では見ないですよ。
要するに、スケボーに限定しなくても人は何かを見たら勝手にそれぞれ思うことはありますし、気にしてたらきりがありません。
小さなことにクヨクヨしない、所詮すべて小さなこと。
今この瞬間を生きましょうよ。
やらないで後悔するよりは
やってみてダサいって言われても挑戦したことは非常にかっこいいですよ!
この動画で大人がスケボーしてるかっこいいシーンを見て勇気づけられてください!
スケボー始めましょうね。
では次の章では、いざ始めたらどんなことがダサいのか?
掘り下げていきたいと思います。
大人のスケボー恥ずかしい?なぜ?
この投稿をInstagramで見る
はい。
大人がスケボーしてるときやったらダサいことならたくさんありますよ。
スケボーはスケボーデッキを使ったスポーツです。
このスケボーデッキって滑ってると結構大きい音がするんです。
滑りをよくするベアリングにはちゃんとグリスが塗ってありますが、タイヤには空気が入ってないのでアスファルトの凸凹の振動で
ガーーーーーーーッ‼︎て
なので住宅地の歩道とかで練習して近所の方に迷惑をかけるのは恥ずかしい行為でダサいです。(キッパリ)
次に、
スケボーのデッキは足に繋げられてないので、もしつまずいたらスケボーデッキだけ
ビューーーーーーーン‼︎って
飛んで行っちゃうんです。
道路なら車や家の壁に激突して危ないですし、公園でやってたとしても公園には子連れの家族がたくさんいらっしゃっるので。怪我などさせてしまったら大変です。
スケボー目的以外の人が多い場所で、危険なトリックなどしたら人として恥ずかしいことでダサいです。
それから、もし練習場に行って安全に練習したとしても飲んだペットボトルなどのゴミを持ち帰らない方がたまにいます。
結構ハードなスポーツなので途中水分補給は必要になってきます。
悪気はなくても忘れて帰ったりすることがあります。
自分のゴミを持ち帰らない恥ずかしい人はダサいです。
40歳からスケボーしてもダサくない人はいる?
この投稿をInstagramで見る
長瀬智也さん。
誰がダサいって言えます?
この国民的男前に。
ん?
長瀬さんは昔からスケボー愛好家で、
以前このブログでスケーターはダサい?を検証した記事で取り上げました。
『チャレンジャー』というスケボーの洋服ブランドでデザイナーを務める田口悟さんとは若い頃から交流があるようで。
その周辺のスケーターとよく滑ってるようです。
大人になっても昔の馴染みの仲間と集まって共通の話題で盛り上がるのなんて男の世界で素敵ではありませんか!
他の大人スケーターもたくさんいますが今回は長瀬さんだけでも十分説得力あるでしょう(^^)
スケボーは何歳からどこで始める?無料パークをここ!
大人になってから挑戦するスケボーはダサいか調べてきました。
次は、大人になってスケボー初心者だと恥ずかしいと言う方も多くいらっしゃると思いますので、こちらを解決していきたいと思います。
昨今のオリンピックによるブームの再来で練習場を求めて無料のパークを検索される方が多いです。
全国にはそういったパークはたくさんありますので、ほんの一部ですがご紹介していきたいと思います。
スケボーは何歳からどこで始める?
とお考えの方に。
無料パークはここだよーってことでご紹介します。
あ、意外と大人の方のスケーターも多いので恥ずかしくないですよ^^
世田谷区駒沢オリンピック公園【ストリートスポーツ広場】
東急田園都市線「駒沢公園駅」が最寄り駅で
旧オリンピック会場跡地の一角に「ストリートスポーツ広場」があります。
昔からあるスケーターには馴染みのスケボーパーク。
ランプ、バンクtoバンク、フラットレール、マニュアル台などがあり。
初心者の方がスタートするのにもおすすめです。
料金: 無料 利用時間: 10:00〜終了時間は月毎に変動 ヘルメット利用義務: ※自己責任 【基本ルール】
|
夕凪橋際遊び場【田町スケートパーク】
誰もいない田町スケートパーク pic.twitter.com/vMXSnkN8hx
— さくお@38歳パパスケーター (@sakuo37skater) December 21, 2019
田町駅から徒歩10分のスケボーパークです。
都心のど真ん中にあるパークで、路面がキレイ。
設備はボックスとレールでランプのように難易度が高いものはなく初心者さん向けです。
営業時間
|
遅くまで営業しているので、都心で働く大人スケーターにはぴったりなんじゃないでしょうか?
利用には利用登録が必要ですが、現地でも対応してもらえます。
大田区城南島海浜公園のスケボー広場
JR京浜東北線「大森駅」からバスに乗り「城南島四丁目」で下車
そこにあるのが「城南島海浜公園」です。
「スケボー広場」には。
バンクtoバンク複合、スパイン、クォーターランプ、スロープレール、マニュアル台などが設置されており、幅広い練習ができるようです。
毎月第3日曜日にはスケボースクールも開催しています。
料金: 無料 利用時間: 7:00~21:00 ※毎週水曜日は休場日 ヘルメット利用義務: あり 基本ルール
|
大人でもスケボーの練習ができる全国の無料パークは?
9月10日 AJSA 中部アマチュアサーキット第3戦 中津川公園スケートパークの模様。(6:42)https://t.co/NAGE5rsHsa pic.twitter.com/yI5FcULK2f
— LOCAL-CLIPS (@localclips) September 21, 2017
私は東京在住でして、東京のみのご紹介をしてきましたが。
全国にある無料でスケボーの練習ができるパークも調べましたので、こちらに表にしてご紹介させていただきます。
やっぱりスケボーパークは無料でないとですよね!
ただし、みなさん理解のある大人ですので、無料で使わせていただける分しっかりルールを守ってきれいに安全に使いましょう。
使用者みんなで貴重なスケボーパークを継承していきましょう。
埼玉 |
|
神奈川 |
|
千葉 |
|
静岡 |
|
愛知 |
|
富山 |
|
兵庫 |
|
福岡 |
|
こちらがざっとピックアップさせていただいたスケートパークになります。
中には無料なのにセクションが充実してたり、地面の状態が良いパークもあるのでありがたいことですね。
みなさんくれぐれも安全にヘルメットは必ず着用して使用しましょう!
まとめ
と、ここまで見てまいりました。
スケボーは大人から始めたらダサいのか?
ルールを守らず恥ずかしい行為をするのはダサいですが、決められた安全な場所で人に迷惑をかけなかったら。
大人でもダサく無く、むしろちょっと素敵な男性になれることがわかりました。
最初のうちはまだ上達してないので恥ずかしいかもしれませんが。
遅くまでやってる全国の無料のスケボーパークで練習を積み上げれば、きっと楽しい週末が過ごせると思いますよ。
それでは!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。