さーて!今回のお題は。
オダギリジョーはトランペットが吹ける?
朝ドラでは吹き替えなのか調査していきたいと思います。
NHKの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』が空前のヒット中で。
Twitterトレンドにもなってる実力派俳優オダギリジョーさん。
テレビドラマの出演も珍しい上に、NHKの朝ドラなんて皆無に等しい個性派俳優。
そんなオダギリジョーさんが劇中でトランペットを吹くシーンがあるのですが。
本当に吹いてるの?ってくらいうまいんです。

トランペットの名曲1位は淀川長治の『金曜ロードショー』です

あれは吹いとらんのよ
じゃあ実際オダギリジョーさんはNHKの朝ドラでトランペットが吹けるのか?
みていきたいと思います。
オダギリジョーはトランペットが吹ける?演技がうまいだけ?
お知らせ|NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 3人のヒロイン(上白石萌音・深津絵里・川栄李奈)が、母から娘へとバトンをつなぐ三世代100年のファミリーストーリー https://t.co/NiydFuwJkD
— 山野シュンイチ (@obakewomote) January 30, 2022
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
|
最近、NHKで大人気の朝ドラ『カムカムエヴリバディ』

ジョーとルイのモヤモヤシーンなどがSNSで話題になってますね

どの顔がゆうとんねん
この『カムカム』の中のオダギリジョーさん演じるジョーはトランペット奏者。
なので当然、トランペットの演奏シーンがありますが。
#カムカムエヴリバディ オダギリジョーさんのトランペット演奏の演技、本当に吹いてるみたいに見える。
— goma (@co_goma) January 7, 2022
リアリティのある演技で評価が高いオダギリジョーさんなので、吹く演技がうまいゆえアテレコなのでは?と疑問が出てきますよね。
逆に、本当に吹いてたとしても演技の細部まで研究する俳優さんだと聞いてますので。
それはそれで素晴らしい演技だとも言えます。

じゃあ実際のところどうなん?

調べてみよー
トランペット吹ける?吹き替えか本物か腕前は?
「#カムカムエヴリバディ」の世界をどう作るのか?
音響デザイン担当者が、ドラマの”音の演出”を語ります!JAZZやテーマ音楽の話、マニアックな効果音の話も…ぜひご覧ください。#カムカム #音響
▼NHKオンラインhttps://t.co/w3ZGJE37VD— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 27, 2022

オダギリジョーさんはトランペットを吹いてるの?

吹き替え?腕前は本物?
よし!結論からいかせてもらいますと。
オダギリジョーさんは『カムカム』の劇中でトランペットを実際に吹いてます!
『TV LIFE公式サイト』のインタビューで、「錠一郎役を演じる上で意識したこと」を質問され。
トランペットですね。ジョーにとって何よりも大切なトランペットが嘘にならないように、とにかく練習を続けました。
1日に6時間を超える練習で、本当にトランペット吹けるようになったようです。
トランペット吹いてる口元映すって結構冒険よね、金管警察から見ると吹いてる口かすぐバレるから…
オダギリジョーはさすがでした— ごいんきょ(えりおっと)🕊🦁 (@bengalese) January 6, 2022
さすが、映画畑の俳優オダギリジョーさん。
芝居にかける情熱で、今のあの地位を築いたんですね。

そらぁ助演男優賞を伊達にとってきてないですよ。
さらにインタビューの中では。
芝居に影響していくものなので、妥協のない形でトランペットに向き合いました。
準備さえできていれば、あとは現場で『なるようになるだろう』という感覚で挑みました。

これが男の仕事術ぞ、運営者よく聞いとけよ
この事実を知ってから『カムカムエヴリバディ』を観ると、演技にハクがついてより一層物語にのめり込んでいけますね。
オダギリジョーにNHKカムカムで吹けるよう指導したのは?
演技には妥協を許さないオダギリジョーさん。
実際トランペットを吹いてる部分もあるでしょうが、曲全部をプロ並みにと言ったら。
それは無理があります。
なので、大事な部分はご自身でトランペットを吹き。
全体的には吹き替えをされてると言っていいでしょう。
そこで『カムカム』のトランペット指導を担当した方は。
ドラマにも登場したトランペッターのMITCHさんでした。
劇中では進駐軍の「南里文雄」役で、しかもトランペッターとして演技をされてます。
MITCHさんからみたオダギリジョーさんは。
ご自身が目指すスタイルが既にあり、それを目指して試行錯誤し。自分でしか解読できないメモを見ながら練習されてました。とにかくこだわりが強い努力家。
プロの方からみても高い評価を得てるところはさすがです。
オダギリさん自身も、今回のこの企画のような論争が起きることは未然にわかってたでしょうから。
やれるところは自分でやろうと意気込んだのでしょうね。
朝ドラカムカムエヴリバディの音楽担当は?気になる噂も?
バトル(戦い)なのに、二人とも楽しそうに描いている脚本、演出。わかってるなぁ。実際、楽しいんだよ。同じバトルでも、石原裕次郎「嵐を呼ぶ男」のドラム合戦とは違う部分だね。#カムカムエヴリバディ #カムカム #トランペット #ジャズ #オダギリジョー #早乙女太一 #石原裕次郎 #嵐を呼ぶ男 https://t.co/U6lhSFJsOe
— 金子隆博 (@KanekoTakahiro8) January 19, 2022
オダギリジョーさんが出演する。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の音楽担当は。
金子隆博さんです。
金子さんは米米クラブのBIG HONES BEEで”フラッシュ金子”名義でサックスを担当されてるミュージシャンです。

カムカムのスペルはCOMECOMEだから米米クラブの人選ですか?

やめさせろコイツ
そして、NHKでは『うたコン』の指揮者も担当してらっしゃるので縁はあったようです。
さらにちょっと気になる噂も耳にします。
オダギリジョーさん演じる錠一郎が劇中でトランペットが吹けなくなる場面があり、そこが物語の鍵になる設定になってます。
その吹けない状態は”職業性ジストニア”という難病みたいですが。
実は『カムカム』音楽担当の金子さんもこの症状が出て。
過去にサックスが吹けなくなったことがあるみたいなんです。
それを踏まえての起用であるのなら、その”職業性ジストニア”の症状が出たときの演技にもアドバイスされたのかもといった内容の噂がされたようです。
そこの演技にも伏線か?
しかし、難病の話ですから。
実際に苦しまれてる方もいらっしゃると思いますので。
この件は報告だけで。掘り下げないようにしておきます。
オダギリジョーはトランペットが吹けるか調査まとめ
さー見てまいりました。
オダギリジョーはトランペットが吹ける?
朝ドラは吹き替え?
いかがだったでしょうか。
まとめますと。
|
こちらの結果になりました。
出演のオダギリジョーさんがこれだけ努力されてればドラマでもリアリティーが出て人気が出るはずですね。
目を見張るような演技に、きっと夢中なります。
それにプラスで、ジョーとるいの物語の行方が気になりすぎで『カムカム』沼にハマっちゃってください。
毎朝8時からですよー^^
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。
【キムタクのドラマが全話無料で見れる?動画配信サービス調査まとめ!】