今年も年末が近づいてきました。
ももいろ歌合戦2022-2023の出演者は?
セトリやタイムテーブルと今年のアーティストの発表を見ていき、予想も織り交ぜてたいと思います。
年末といえば紅白歌合戦で一年を締めるのが日本人の嗜みとされてきましたが。
最近力をつけてきたもう一つの”歌合戦”が盛り上がっています。
ももいろクローバーZ(以下ももクロ)がホストを務める『ももいろ紅白歌合戦』が、アイドル好きさんやモノノフの間では年越しイベントの定番として定着しつつあります。
そして出演者もクセものばかりで、本家歌合戦とは毛色が違うアーティストが毎回LIVEを盛り上げてくれます。
そこで気になってくるのがこちら。
・誰が『ももいろ歌合戦』に出演するの?
・応援したいアーティストのタイムテーブルは?

ももクロや出演アイドルのセトリは?
まずは去年の年末から今年の公演に放送された『ももいろ歌合戦2021』のセトリやタイムテーブルなどで傾向を見ていきましょう。
その後に毎年準レギュラーで出演しているアーテストや司会なども調べていき、過去の公演を振り返りながら『第6回ももいろ歌合戦2022-2023』の出演者を予想していきたいと思います。
\まずは2週間無料体験¥0/
↑初回登録なら月額960円が30日間無料!↑
第6回ももいろ歌合戦の出演者第1弾発表!
総合司会は東京03の飯塚悟志、応援隊長は3度目の舘ひろしが決定。
連続出演者枠で泉谷しげる、松崎しげる、昨年衝撃の参戦が話題となった五木ひろし。
6回連続組に氣志團、さだまさし。
アイドル仲間枠は私立恵比寿中学といぎなり東北産と抑えています。
五木さんに歌っていただけて本当に一年が締まります
玉井詩織
もう一回出たいと思ってくださったことが嬉しい
百田夏菜子
おもてなしの心を忘れずに楽しんでいきたい
高城れに
ももいろ歌合戦2023初出場の出演者も発表!
今回初出場組も発表されました。
SOFHIA
湘南乃風
超特急
=LOVE
ばんばんざい
THE BEAT GARDEN
FANTASTICS from EXILE TRIBE
ukka
ヘラヘラ三銃士
鈴木愛理
オテンキ
THE SUPER FRUIT
TEAM SYACHI
土佐兄弟
nobodyknows +
novelbright
BUDDiiS
SNSを中心に活躍している人がいて、いろんなラインナップで嬉しい
佐々木菜夏
湘南乃風の若旦那は、「出してよ〜」と本人からアプローチしたしたそうです。
さらに見所の企画は、『30分越えノンストップメドレー』やミュージカル『刀剣乱舞』で刀剣男士のパフォーマンスも発表されました。
ももいろ歌合戦2022のタイムテーブルは?
ももいろ歌合戦2022のタイムテーブルはまだ発表されていません。
すみません、分かり次第こちらに追記します。
第5回ももいろ歌合戦2021のセトリと出演者まとめ
結論から申し上げますと、『ももいろ歌合戦2022-2023』のセトリやタイムテーブルはまだ発表されておりません。
前年までで見てみると、おそらく12月頭には発表があると思いますので、その頃に速報として追記いたします。
それまで少しだけお待ちいただければ幸いです。
『第5回ももいろ歌合戦2021〜届け!希望の彼方へ〜』は本公演初の日本武道館での開催となりました。回を増すごとに成長している証ですね。
そして気になる出演者がこちらの方々です。
第5回ももいろ歌合戦2021の | 出演者 |
---|---|
司会 | 東京03 |
応援団長 | 舘ひろし |
出演 | 大仁田厚、青木真也、岡田将生、錦鯉、遠藤章造(ココリコ)、ひろゆき、ヒコロヒー、コロット木村、ほたるゲンジ、堀内健(ネプチューン)、永野芽郁、田中将大、笑福亭鶴瓶、彩羽真矢、朝日奈央、石川柊太(SoftBank) |
主催 | ももいろクローバーZ |
司会は第一回の総合司会を務めたお笑いトリオの東京03で、主にツッコミでリーダーの飯塚悟志が、自由奔放なももクロのメンバーにツッコミまくって、必死に歌合戦の軌道修正をします。
開会宣言で登場した舘ひろしは応援団長として登場、ダンディーで渋く宣言して歌合戦がスタートし、2020年までNHK紅白歌合戦に連続出場していた五木ひろしが、ももいろ歌合戦に席をうつしたことが話題になりました。
お笑いからの出演者は他に、『M-1グランプリ2021』の王者錦鯉が出演しトレンドもしっかり押さえておき、昨年まで大晦日の顔だったガキの使いメンバーの遠藤章造(ココリコ)も駆けつけお笑いの要素も強化できたようです。
豪華アーティストのLIVEの合間に楽しい目玉イベントも用意されていて、多分年末の格闘技に対抗したのか、大仁田厚vs青木真也による”電流爆破デスマッチ”を決行して、格闘技要素も回収してます。

異種格闘技的な構成も本家とは違うアプローチで魅力的ですね!
2021出演アーティストのセトリとタイムテーブルは?
では次にタイムテーブルを見てみましょう。
ももいろクローバーZ公式サイトのタイムテーブルに詳しく書かれてますね。
白組(百田夏菜子 高城れに) | 紅組(玉井詩織 佐々木彩夏) |
---|---|
ももクロちゃんと木梨とココリコ遠藤とホリケンとだれか 「最高な毎日にするために自分からグイッと動き言葉に気をつけしかけは早め全て面白がり答えは追い追いやってくる」 | 氣志團 |
SUPER★DRAGON 「君は100%」 | 超ときめき♡宣伝部 「Cupid in Love」 |
Anna 「旅行計画」 | CZ’21 「Inside The Mirror」 |
東京女子流 「ストロベリーフロート」 | 703号室 「裸足のシンデレラ」 |
尾崎裕哉 「I LOVE YOU」 | アップアップガールズ(仮) 「一歩目のYES!」 |
塩乃華織 「キノクニ線」 | 浪江女子発組合 「なみえのわ」 |
イナズマこぶたランド 「ダイアナ」 | 私立恵比寿中学 「Anytime,Anywhere」 |
サンリオキャラクターズfeat.ももくろちゃんZ 「サンリオキャラクターズfeat.ももくろちゃんZ♡KAWAII STAGE」 | ゴリエ feat.あーりん 「Pecori♡Night」 |
上坂すみれ 「革命的ブロードウェイ主義者同盟」 | オーイシマサヨシ 「君じゃなきゃダメみたい」 |
ー | HYDE 「FINAL PIECE」 |
MORISAKI WIN 「パレード-PARADE」 | 松本明子 「港猫」 |
華原朋美 「I’m proud」 | ファンキー加藤 withももいろクローバーZ 「吼えろ2021」 |
Da-iCE 「CITRUS」 | 泉谷しげる 「春夏秋冬」 |
MAX 「TORA TORA TORA」 | 高橋ジョージ 「ロード」 |
戸田恵子 feat.百田夏菜子 「強がり」 | ファーストサマーウイカ 「カメレオン」 |
ウマ娘 プリティーダービー feat.高城れに「うまぴょい伝説」 | 森口博子 「ホイッスル」 |
ゆいか 「HAPPY WEEKEND LOVE」 | 角田晃広(東京03) 「SUPER STAR」 |
サイプレス上野とロベルト吉野 「よっしゃっしゃっす〆」 | 妃海風 feat.玉井詩織ディズニーメドレー 「自由への扉」「いつか王子様が」「美女と野獣」 |
西川貴教 「WHITE BREATH」 | 松崎しげる 「愛のメモリー」 |
NOKKO 「MOON」 | さだまさし 「案山子」 |
大友康平 「AMBITIOUS」 | s**t kings × Z♡♡pincez(玉井詩織&佐々木彩夏) 「FFP feat.C&K」「華麗なる復讐 –“THE SHOW”ガチダンスRemix ver.-」 |
吉田栄作 「生は一つ でも一度じゃない」「MOA 」「今を抱きしめて」 | 五木ひろし 「契り」 |
ミュージシャンに限らず、アーティストとさまざまなタレントがユニットを組んでパフォーマンスしています。
ここで大事な情報を。
『ももいろ歌合戦』にはルールがあります。
選曲もヒット曲に限らず、本人の伝えたい気持ちが尊重されるルールが設けられているので、さだまさしは交通事故の被害者の心境を綴った「契り」を選ぶなど、トレンドを求めるというよりもアーティストとしてのメッセージを強調してます。
他にも、音源を流すのみの口パク禁止で生歌のみの採用。
紅組・白組それぞれ性別が関係ない男女混合のチーム分けなので、松崎しげると泉谷しげるによる「しげる対決」なども可能になり、バラエティーとしての幅が広く設定できるような仕組みになってます。

次はLIVEの合間に仕込まれた特別メドレーのセトリも見ていきましょう。
ももいろ歌合戦に出演した11人のウマ娘出走メンバー
メンバー | 役名 |
---|---|
和氣あず未 | スペシャルウィーク |
高野麻里佳 | サイレンススズカ |
MACHICO | トウカイテイオー |
上田瞳 | ゴールドシップ |
大橋彩香 | ウオッカ |
小倉唯 | マンハッタンカフェ |
高橋ミナミ | エルコンドルパサー |
高柳知葉 | オグリキャップ |
田所あずさ | シンボリルドルフ |
遠野ひかる | マチカネタンホイザ |
佐伯伊織 | キングヘイロー |
2021年にヒットしたゲームから、ウマ娘の出場もかなり盛り上がりました。
世代を超えたアニソンヒットメドレーのセトリ
曲名 | アニメタイトル | 歌唱した人 |
---|---|---|
「廻廻奇譚」 | 呪術廻戦 | オーイシマサヨシ |
「Cry Baby」 | 東京卍リベンジャーズ | SUPER★DRAGON |
「U」 | 竜とそばかすの姫 | 真山りか |
「おジャ魔女カーニバル」 | おジャ魔女どれみ | 百田夏菜子、安杜羽加、大黒柚姫、田中咲帆、安本彩花 |
「ニューチャレンジャー」 | 新幹線変形ロボシンカリオンZ | BOYS AND MEN |
「ROCKS」 | NARUTO | 大友康平(HOUND DOG) |
「コスモスに君と」 | 伝説巨神イデオン | 戸田恵子 |
「限界突破×サバイバー」 | ドラゴンボール超 | ファーストサマーウイカ |
「月色Chainon」 | 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」 | ももいろクローバーZ |
「サムライハート」 | 鎧伝サムライトルーパー | 森口博子 |
「サイレントヴォイス」 | 機動戦士ガンダムZZ | 森口博子 |
「Meteor」 | 機動戦士ガンダムSEED | 西川貴教 feat.Annaダンサーズ |
「のうた」 | ドラえもん | 山野さと子 |
「夢をかなえてドラえもん」 | ドラえもん | mao |
さすが、アニメ路線にもゆかりがあるももクロのブランドを活かした演出です、お客さんや視聴者さんのニーズをしっかりと理解してますね。
「最強アイドルメドレー2021」のセトリ
曲名 | アイドル | 歌唱した人 |
---|---|---|
「ジュリアに傷心」 | チェッカーズ | 遠藤章造(ココリコ)、カンニング竹山、百田夏菜子、CZ’21 |
「すきっ!」 | ときめき♡宣伝部 | 松本明子、高城れに、超ときめき♡宣伝部 |
「スローモーション」 | 中森明菜 | 玉井詩織 |
「BUTTER」 | BTS | BOYS AND MEN 、SUPER★DRAGON、小島はな |
「MajiでKoiする5秒前」 | 広末涼子 | 森口博子、山邊未夢、新井ひとみ、中江友梨、小泉遥香、菅田愛貴、辻野かなみ、鈴木萌花、内藤るな、橘花怜、雪月心愛 |
「君しか勝たん」 | 日向坂46 | 私立恵比寿中学、律月ひかる、北美梨寧、吉瀬真珠、藤谷美海、葉月結菜、古谷柚里花、工藤菫、青柳佑芽、住田悠華 |
「吐息でネット」 | 南野陽子 | 妃海風 |
「咲き誇れ愛しさよ」 | Wink | 塩乃華織、松本明子 |
「根も葉もRumor」 | AKB48 | 佐々木彩夏、坂本遥奈、アメフラっシ、三田美吹、田中咲帆、柏木ひなた、桜木心菜、伊達花彩、庄司芽生、鈴木あゆ、小山星流、関根梓 |
「Go!Go!Heaven 」 | SPEED | 彩羽真矢、妃海風、Annaダンサーズ |
「ファイト」 | 森高千里 | ファーストサマーウイカ |
「Feel Special」 | TWICE | 高城れに、杏ジュリア、桜木心菜、春名真依、安杜羽加、桜ひなの、坂本遥奈、里菜、川瀬あやめ |
「USA」 | DA PUMP | 朝日奈央、百田夏菜子、播磨かな、市川優月、三田美吹、伊達花彩、吉川ひより |
「Ride on time」 | MAX | MAX、愛来、高井千帆、藤田愛理、坂井仁香 |
「天下一品〜みちのく革命〜2020ver.」 | いぎなり東北産 | いぎなり東北産 |
アイドル界を先導してきたももクロにしか実現できないコーナーのように思います。
ここまでボリューミーなアイドルソングメドレーと、同時に出演するアイドルを集結させられるのも、ももクロの顔の広さが活かされた人選ですね。
ヒプマイの応援VTRコーナー「ヒプノシスマイク特別応援ラップ」
ヒプノシスマイク『特別応援ラップ』も定番コーナーとして定着してます。
山田二郎、入間銃兎、夢野幻太郎、伊弉冉一二三、躑躅森盧笙、四十物十四のメンバーによる、ラップでの応援です。
アニメの中のイケメン達が正月に関するリリックでマイクリレーをしていく、ユニークな応援(?)となってます。
初登場は2018年公演で、一年とんで2019年から3年連続の出演となります。
アニメ声優の人気も近年うなぎ登りですので、今年の出演も確定ではないでしょうか?
ここで箸休めしておきましょう。
大晦日の前には、大事なビッグイベントがございます。
そう、カサカサ民には縁がないクリスマス。
ももクロも毎年恒例の『ももいろクリスマス』が”さいたまスーパーアリーナ大会”と題して公演されています。
初公演から10年を迎えた”ももクリ”メモリアルライブ映像の中のメンバーと過ごして、できるだけクリぼっちを避けるようにしていきましょう。
【メーカー特典あり】
ももいろクリスマス2021
~さいたまスーパーアリーナ大会~
LIVE Blu-ray(ももクリ ハートフル ピックキーホルダー(全4種ランダム)付き)
\送料無料!即日発送で明日お届け/
▲商品購入で105ポイントゲット!▲
ももいろ歌合戦で出演回数が多いアーティストは?
ももいろ歌合戦2022-2023に出演する可能性が高いアーティストを洗い出していくとなると、これまでの出演回数の多さも十分参考になってくると思います。
そこで、過去に出演した回数が多い歌手やアーティストを挙げていきたいと思います。
出演者 | 出演回数 |
---|---|
角田晃広(東京03) 氣志團 笑福亭鶴瓶 水前寺清子 さだまさし 田中将大 サイプレス上野とロベルト吉野 松本明子 森口博子 | 5回 |
アップアップガールズ(仮) 松崎しげる 塩乃華織 東京女子流 春名真依(ex.たこやきレインボー) ヒプノシスマイク(山田三郎・毒島メイソン理鶯・有栖川帝統・観音坂独歩・天谷奴零・天国獄) | 4回 |
バラエティーに富んだ、若手から大御所まで幅広く出演が多い歌手やタレントがいます。
イベントとしてはまだ若いので、これからどんどん新しいトレンド上位の出演者も絡めて、成長していくのでしょうね。
第6回ももいろ歌合戦2023の出演者を予想!
2017年から始まった『ももいろ歌合戦』も今回で第6回。
年末が近づくと、モノノフも一般のアイドルファンも気持ちがだんだんテンションが上がってくる時期になってきました。
今年の開催場所は前年と同じ日本武道館大ホールでの開催が決定、しかし出演者はまだは発表されておりません。
なので、過去の講演をもとに出演する確率が高いアーティストを予想しちゃいました!
ももいろ歌合戦2022-2023の出演者予想 |
---|
東京03 |
舘ひろし |
桃色クローバーZ |
氣志團 |
水前寺清子 |
笑福亭鶴瓶 |
さだまさし |
田中将大 |
サイプレス上野とロベルト吉野 |
松本明子 |
森口博子 |
アップアップガールズ(仮) |
松崎しげる |
塩乃華織 |
東京女子流 |
春名真依(ex.たこやきレインボー) |
ヒプノシスマイク |
泉谷しげる |
こちらのアーティストや歌手が定番で出演している方々なので、今年も登場する確率が高いです。
東京03の3人は角田晃広が歌手として、飯塚悟志がメイン司会として定着したので回数が多いですね。
氣志團も『ももいろ歌合戦』には欠かせない顔となっています、特攻隊長として今年もトップバッターでパフォーマンスしてくれると思います!
応援コーナーではヒプマイの人気が高く、2022年の公演も必ず出場するのは間違い無いでしょう。
水前寺清子、笑福亭鶴瓶、さだまさしといった大御所勢も御隠居様仕事で出場し、歌合戦に重みを持たせることで、高齢者層の視聴者にもアプローチできるので、今までの付き合いもあるし、ここも固いのではと。
さらに、この出演者に加え、今年注目され活躍したアーティストやお笑い芸人なども絡めて『ももいろ歌合戦』を盛り上げていくと考えられます。
ももいろ歌合戦2023の応援ゲストも予想!
追加の出演者予想 |
---|
Saucy Dog |
Da-iCE |
あの |
藤井風 |
緑黄色社会 |
ずっと真夜中でいいのに。 |
Vaundy |
NOKKO |
Creepy Nuts |
ビスケットブラザーズ |
ゆうちゃみ |
広瀬アリス |
コムドット |
ヒコロヒー |
南海キャンディース山里亮太 |
見取り図 |
ZAZY |
なすなかにし |
おいでやすこが |
こちらのゲスト予想は、2022年に最も活躍したアーティストや芸能人の調査結果をもとに挙げさせていただきました。
さらに、ももクロともゆかりのある芸能人に絞った結果、この予想となりました。
SaucyDogとDa-iCEは過去の出演歴があり、2022年上半期に活躍した新人アーティストとして上位にランクされているので、今年も再度出演するかもしれないです。
元レベッカのNOKKOも出演回数が3回で、毎回中盤かトリにかけての盛り上げ要因になっているので、可能性は高いですね。
去年の『M-1グランプリ』王者の錦鯉の出演があったので、今年もM-1王者が出る可能性が高いところで、M-1優勝候補の見取り図かオズワルドも考えられます。
『キンングオブコント』優勝を勝ち取ったビスケットブラザーズも、芸風考えるとNHKよりはももクロ寄りなので出るかもしれないですね。
あとは自身でモノノフを公言している南キャンの山ちゃんは、蒼井優との結婚で世間を驚かし、出産もあったのでおめでたい場所にはぴったりの存在では無いでしょうか!
さて、年末までやや日数もあることですし、それまでテンションを上げた状態で維持する方法がございます。
ももクロといえばLIVE!
そのアグレッシブさは、コンサートというよりもライブといった方がしっくりくるほど。
6thアルバム『祝典』を引っ提げ決行したツアーは、4人体制になって初のアルバムツアーとなりました。
こちらのライブ映像をゲットすれば、昼はがむしゃらに仕事を頑張って、夜はももクロライブで昂らせられ、モチベーションを切らすことなく年末まで駆け抜けることができますよ。
走れ!
MOMOIRO CLOVER Z 6thALBUM TOUR“祝典”
LIVE Blu-ray(「祝典」トレカ -6th ALBUM TOUR ver.(5種ランダム)付き)
\送料無料!翌日配送明日お届け/
▲購入で獲得ポイント77ptゲット!▲
第6回ももいろ歌合戦2023の再放送を見る方法
年々メキメキと力をつけ人気が上昇している『ももいろ歌合戦』、当日の生放送はABEMAとBS日テレで視聴することができます。
ガチのモノノフなら完全版を観たいですし、再放送で何度も観れると嬉しいですよね?
ももいろ歌合戦2021年時点の放送状況
地域 | 放送局 | 放送時間 |
---|---|---|
全国放送 | BS日テレ / BS日テレ 4K | 19:00 – 翌0:30 |
埼玉県(独立局) | テレビ埼玉 | 22:00 – 翌0:30 |
千葉県(独立局) | 千葉テレビ | 23:00 – 翌0:30 |
神奈川県(独立局) | テレビ神奈川 | 21:00 – 翌1:00 |
三重県(独立局) | 三重テレビ | 22:45 – 翌0:30 |
テレビ局での放送はこちらになります、放送時間がだいぶ違いがありますね。
インターネット配信 |
---|
ABEMA:17:00 – 翌1:00 |
いちばん最長で見られるのがABEMAとなっています、しかも配信の強みである、再放送および見逃し配信が無料で視聴できちゃいます。
しかも、タブレットがあればいつでもどこでも、初詣中でもOK。
ももいろ歌合戦は多くの出演者が目まぐるしくLIVEを展開していきます。
なので、油断してたら観たかったアーティストのあの瞬間を見逃した!

あのアイドルの尊いパフォーマンスがもう一度見たい!
百田夏菜子のミラクルやらかし発言を何度も見返してお正月から爆笑したい!
そんな方は、ABEMAの配信サービスがマストだと言えます!

放送時間が長い『ももいろ歌合戦を』前編、中編、後編と分けて試聴しやすくされており、モノノフなら必見の歌合戦の大トリを飾る新年一発目『ももクロライブ』が無料で視聴できるんです。しかも何度も!
ABAMAには新規登録後、14日間無料で視聴できるお試しトライアル期間があり、さらに初めての方限定で登録から1ヵ月は無料で動画が観られます。
トライアル中に『ももいろ歌合戦』の見逃し配信を視聴して、無料トライアル終了日時の24時間前までに解約すれば料金が請求されることはいっさいありません。
会員登録もメールアドレスと決済登録のみの5分ほどで簡単に登録完了します。
\まずは2週間無料体験¥0/
↑初回登録なら月額960円が無料!↑
ももいろ歌合戦2023の出演者予想まとめ
長くなってしまいましたが今回の調査はいかがだったでしょうか!
ももいろ歌合戦2023の出演者は?
セトリやタイムテーブルと今年のアーティストを予想してみました。
コロナ禍などもあり、時代が急激に変わっていく昨今。
NHK紅白歌合戦の他に、カウントダウン歌合戦なる最強のエンタメがあるんだぞ!
NHKではできないようなおもしろコーナーもあるんだぞ!
という思いで、ももクロ主催『ももいろ歌合戦』の出演者予想を決行した所存でございます。
推しのサイリウムを片手に年越しをしても、誰にも怒られませんよね^^
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。