『超RIZIN』での対決が話題で注目を浴びる朝倉未来。
今回は、朝倉未来の年収は嘘?
YouTubeチャンネルと会社設立で年収30億円なの?
朝倉未来の資産なども調査していきたいと思います。
最近の話題で言うと対戦相手の”マネー”ことメイウェザーは、そのニックネームにも表れてるように、ファイトマネーなどが取り沙汰されます。
だったら、朝倉未来のお金事情はどうなの?
といったテーマで朝倉未来の年収やインタビューで30億って答えたのは嘘なのか?
10億円と答えた真相。
朝倉未来が保有する不動産投資や仮想通貨のことについて。
それにあわせて、仲間やメンバーの年収などもなどを調べていきたいと思います。
開催まで3週間を切ってしまった世紀の対決『超RIZIN』のABEMAライブ配信チケットの購入方法はこちらのリンクから飛んでみてください。まずABEMAコインの購入の仕方など、詳しく説明してあります。
10億から30億円!朝倉未来の年収は嘘だった?
朝倉未来が元スーパーフェザー級王者で元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者、内藤高志のYouTubeチャンネルでコラボした時に、自分の年収について話します。
YouTubeを始めた初月の収入が400万円で、動画アップの頻度は週に2〜3本と言ってます。
最初は「喧嘩自慢」の企画動画で数字が跳ねたようで、毎回100万再生を活かせるように、ちゃんと考えながら計画的に動画をつくているそうです。
最近のネタとしては『BreakingDown』のオーディション動画がバズってるみたいで、ネタが尽きないと。
で、インタビューの後半に内藤高志から率直に聞かれます。
内藤「年収いくらっすか?」
朝倉未来「30億っすね」
内藤「年商ですか?」
朝倉未来「年商ですけど、利益率エグいんでほぼ年収ですね」
と答えてます。
少し前だと、ちょうど1年前の2021年9月のインスタライブで「年収は10億」と答えてる動画もありました。
ん?ん?10億円?
1年で10億から30億に年収が上がった?
あまりにもスッと答えるんで、ネットでは”朝倉未来の年収は嘘なんじゃね?”と言った声がちらほらみられます。
朝倉未来が年収を嘘ついたことにネットでの口コミは?
ここで、ネットやSNSでの一般の方たちの口コミを見ながら、朝恨未来の年収30億は嘘なのか検証してみましょう。
朝倉未来が年収を嘘ついた件のTwitterでの一般の口コミ。
《驚がくの年収明かしたばかりの朝倉未来は2年で年商100億はシンプルに嘘だからね》 《試合したらクレベルにもケラモフにも牛久にも負けちゃうからこうやって引っ張るしか無いしねw》 《こんなシンプルな嘘をついて、その場の注目を集めるところまで来てる》 《次に負けたら終わりだから試合は出来ない》 《内山も亀田とか朝倉とか金に困ってんなw》 《今度負けたら終わりだから試合出来なくて、こんなシンプルな嘘をつきだしたw 》 《朝倉未来、クレベル戦敵前逃亡!年収30億円など大嘘バレる醜態の数々!》 |
はい、口コミでもかなりみんな年収は嘘だと言う主張が目立ちますね。
まず、ざっくりした金額を言い過ぎだし、年収の金額もコロコロ変わってます。
YouTubeチャンネルの年収がヤバイ?
あるファンの一人が、朝倉未来が年収を嘘ついた件についてYouTubeの収入の仕組みなどで説明してますので確かめてみましょう。
先ほど貼り付けた内藤高志との動画の内容について言及してます。
年収につについて聞かれ「30億円」と答えたことについて、普通の大人ならその値段は大袈裟だろと言うのはどう考えても嘘であることはわかります。
さらに「それは年商だろ?」と聞かれ「年商ですが、利益率が良いのでほぼ年収」と言う返答も、訳がわからないとバッサリ行きます。
会社の年商と年収は全く違います。一緒ということはあり得ませんので嘘だ
更にYouTubeに関しても月に12〜13本アップして100万再生としても、月間1200万再生です。
多く見積もって2000万再生だとして、年間で2億4000万再生。
多く見積もって3億再生だとします、そうした場合ユーチューバー事務所の決算を見る限り、だいたいトップユーチューバーの広告費は3割ほど。
3億の3割なので、ざっくり計算しても9000万円がYouTubeでの年収になります。
更にその年収をYouTube制作スタッフに分けてるので、実際の身入りは数千万程度でしょうと。
会社設立して代表取締役としての年収は?
朝倉未来は15社ほどの会社設立して代表取締役をしていますが、格闘技ジムやアパレル業が大半です。
アパレルに関しては製造業ですので、利益率が良くないです。
それだと大した年収にはなりません。
にもかかわらず、30億と嘘をついていると指摘されてます。
多く見積もって10億円の年商として、利益率も60%として6億円の利益があったとします。
更にそこから半分は税金として取られるので、実際は3億円程度となるでしょう。
YouTubeの年収と足したとしても、だいたい4億円がいいところだと考えられます。
ではなぜ嘘をついたのか?
と言った疑問に対しては、朝倉未来は「強者理論」というオンラインサロンを運営しており、入会に流してるのでは?と考えられてます。
実際ハワイでの記者会見の動画は、YouTubeでアップして収益を得るスタイルではなく、「強者理論」の中でのみの公開にしていて。
入会しないと見れない仕組みです。
朝倉未来のファイトマネーは安い?
朝倉未来が言うには「2022年は格闘技に集中したいからYouTubeも当分休んで練習します」と宣言したにもかかわらず、9月のメイウェザー戦のみしか今年の試合の予定がないといいます。
更に、年末はもう試合はしないとも公言してるようなので、今年のファイトマネーの収入は『超RIZIN』のみと言えるでしょう。
近年の朝倉未来のファイトマネー |
---|
『DEEP』: 1試合100万円程度(スポンサーも含め) 『ROAD FC』:1試合50万円・スポンサーがついて500万円程度 『RIZIN』:1試合100万円程度 最近の試合:地方で家一軒建てれるくらい |
朝倉未来の現在のファイトマネーは、2018年に開催された格闘技イベント『DEEP』に関しては、パンツのスポンサーを合わせても100万円くらいだと語ってます。
『ROAD FC』の時点では現場仕事も並行してやてたというので、まだファイトマネーのみでは安定収入という言える状態ではなかったといいます。
『RIZIN』でのファイトマネーも初めのうちは100万から500万円程度だったようですが、「最近はレベチほど上がった」「地方で家一軒建てれるくらい」と本人が質問に答えてます。
地方の家一軒っていくら?
全国の一戸建ての平均がこちら。
物件種類 | 相場 |
土地付き注文住宅 | 4,397万円 |
注文住宅 | 3,354万円 |
建売住宅 | 3,495万円 |
この表で見ると、最近のファイトマネーは3500万〜4500万円と言ったところでしょう。
掛ける試合数で、名前が売れた最近の試合は5試合くらいとして、2億3000万円。
スポンサーと合わせて5億円、これだとどう見積もっても30億円には届きません。
なぜ朝倉未来は年収を30億と嘘ついたのか?
負けず嫌いでプライドが高い朝倉未来は、世間からメイウェザーとの収入を比較されるのを避けたいと思います。
おそらく200億稼ぐメイウェザーに対すして対抗心から年収で嘘やハッタリをこいてるようにも考えられますね。
6月の30分の記者会見で朝倉未来と対面するだけでも、メイウェザーは2億円越えの収入を得たといいます。
那須川天心戦は11億円、ローガン・ポール戦では100億以上。
マニー・パッキャオ戦に至っては200億円以上!
今回の朝倉未来戦は、日本人で世界的に名前が売れてないにもかかわらず、那須川天心くらいの相場と考えると、20億くらいでは?と考えられます。
だとしたら、口でも腕っぷしでも負けたくない。
収入でも負けたくない!って考えてもおかしくありません。
ただ『超RIZIN』でのボクシング対決となると、圧倒的にメイウェザーに勝率があるのは朝倉未来とメイウェザーはどっちが強い?の記事で、プロの意見も交えた意見はもう取材済みなので、リンク先の記事で朝倉未来がなぜ勝てないのか読んでみるとわかります。
それで考えると30億って言っとけばメイウェザーより少し上回れるので、朝倉未来は30億の年収と嘘をついたと考えられます。
朝倉未来は不動産投資を持っており家賃収入がある?
さらにお金の話を深掘りしていきましょう。
朝倉未来がプロデュースする格闘ジム「トライフォース赤坂」で代表を務め、弁護士にして「THE OUTSIDER」の格闘家で投資家でもある堀鉄平。
彼が運営する不動産投資塾「堀塾」で朝倉未来は不動産投資を学んでいるといいます。
そしてなんと、1年前に1億円の土地を購入し、1億5000万円のマンションを建設中だそうです。
堀鉄平によると、実際は土地の値段は1億2000万円でマンションの建築費が1億4500万円。
トータルで2億6500万円かけた不動産を所有してるようです。
マンションの戸数は10何戸かあって、小さい部屋で8万円台の家賃、大きな部屋で15万円くらいの家賃だといいます。
なので、不動産の家賃は年間で1700万のリターンがあるらしいです。
朝倉未来は暗号資産も保有してる?
青汁王子のYouTubeでの情報で、朝倉未来は仮想資産を保有したといいます。
青汁王子がすすめたわけではなく、朝倉未来が勝手に買って勝手に稼いでいたそうです。
銘柄は「IOST」(アイオスト)というそうで、朝倉未来の売買はセンスがあってすごいらしいです。
IOSTとは |
---|
正式名称:Internet Of Service Token |
世界規模で導入可能な高速ネットワークのプロジェクトで、将来性が期待されている。 |
この銘柄に限らず、あらゆる銘柄を”ガチホ”してるらしく、格闘技以外でもビジネスマンとして頭が良くて策士な面を覗かせてるといいます。
YouTubeチャンネルの制作メンバーの年収は?
青汁王子こと三崎優太の対談動画で、朝倉未来は1ヶ月のYouTubeの収入が広告収入と案件などを合わせて2000万〜3000万円と言ってます。
その上で、朝倉未来のYouTubeチャンネルのメンバーにはその1割を払ってるらしいです。
なのでメンバー1人につき200万〜300万、3人で900万円払ってる計算になります。
朝倉未来はユーチューブ史上、一番メンバーに払ってる方だと豪語します。
固定給ではなく割合にすることで、仲間のモチベーションが上がるというのが理由です。
あと、本当の地元からの友達だからといったところも理由で「友達のしあわっせは自分の幸せ」と男気も見せてます。
この動画では先ほど話題に出た1試合のファイトマネーもはっきり自分の口から吐露してました。
「1試合3000万円ですね」
「年4〜5本の試合で1億5000万円です」
青汁王子が詰めると、アパレルだけで月5000万円、YouTubeで3000万円だと聞き出してるので。
単純計算して、朝倉未来の年商は11億円と考えられ税金で半分になって、だいたい5億円が年収であると確証が取れます。
佐々木くんやたくまなど仲間の年収は?
朝倉未来のYouTubeは地本の愛知県からの中学時代の先輩2人と、もう一人のメンバーで編集や撮影などを分担作業してます。
中でもファンの間で有名なのが、通称”佐々木くん”と”たくま”です。
先の給料計算で考えると、YouTubeの収入の1割を仲間に渡してるといってます。
なので仲間の年収は2000万円から3000万円と考えられるでしょう。
ただ”佐々木くん”に関しては、動画の編集担当だという他の仲間よりも仕事量が多いので一人だけ多めにわたしてるそうです。
上に貼った動画で見ても「アメリカ行っても500万円くらいで十分足りるでしょ」といってたり。
佐々木くんの新居に潜入する企画では家賃を公開しており、佐々木くんの部屋の家賃は125万円だといいます。
日本の家賃の一般的な割合が、給料の3分の1がベターといいますので、125万円の3倍で375万円あたりが、仲間に渡してる給料の下減だと考えられます
朝倉未来の年収は嘘なのか調査まとめ

はい、ということで見て参りました。
朝倉未来の年収は嘘?
YouTubeチャンネルと会社設立で30億円なのか資産なども調査してきましたが、いかがだったでしょうか?
実際に朝倉未来は年収やファイトマネー、資産についての情報は自身がオープンにしてます。
しかし、言っている年収やそれぞれの値段に統一性がないので、もしかすると嘘をついてケムに巻いてるといった可能性もなきにしもあらずですね。
プライドが高い故の見栄をはった嘘なのか。
部分的には真実なのか。
これからの朝倉未来の動向が気になるところです。
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。