さあ!企画に参りましょう。
今回は、キムタクと綾瀬はるかが撮影した場所は?
インスタの投稿写真などをみていきながら、兵庫県や京都のロケ地などを調査していきたいと思います。
キムタクさんと言えば、時代劇にも結構おおく出演されてます。
『無限の住人』や『武士の一文』などがすぐに思い浮かぶところではないでしょうか。

チョッ、チョンマゲヨッ!

気ぃつけ!気ぃ付けぇよ!ファンが見とるゾ!
着流姿も様になる、キングオブアイドルのキムタクさん。
前々回の調査【キムタクのインスタでファッションブランドはどこの?】で投稿などを見てたら、その中で気になる和服姿のキムタクさんが見られたので。
今回はそちらにスポットを当てて、新作映画の撮影中との噂も織り交ぜつつそのロケ地はどこか?
調べてていきたいと思います。
木村拓哉が綾瀬はるかと織田信長の映画を撮影中?ロケ地はどこ?
この投稿をInstagramで見る
キムタクさんのインスタをチェックしてると、去年の年末あたりから和服姿での投稿がポツポツと見られるようになってきました。
”匂わせインスタ”と口コミで広まってました。
着物姿やちょんまげ姿のシルエットで自撮りをして、コメントには「撮影に行ったります」など具体的な名詞は言わないですが、確実に映画の撮影は進行してるようです。
ファンはこの投稿に。
「シルエットが凛々しい」
「影だけでも色気ダダ漏れてる」
といった反応が見られ、映画公開前から魅了されてるのがわかります。
では、その噂の映画が撮影されてるロケ地を調べていきたいとおもいます。

キムタクが綾瀬はるかと映画ロケ中?

よし、情報の片鱗を探ってくゾ
キムタクが織田信長の映画を撮影したロケ場所は?京都?
この投稿をInstagramで見る
ということで調べましたところ、今度の映画は。
東映創立70周年記念作として「織田信長」(仮)を演じるようです。
本人はかなり気合を入れてるようで、
インスタには撮影の合間の息抜きの場面をよく投稿されてます。

キムタクが撮影してる映画のロケ地は?
はい!そうです。
まずは。
京都での撮影場所見ていきましょう。
スタジオセットなどで使用されてるのは、撮影の拠点ともいえる。
京都東映撮影所
ですね。
そこから外にロケに出てお寺や、滝などでの撮影をしてるようです。
キムタクさん公式インスタの投稿で、
「鬼瓦の眼が光る”と言われ、”ん⁇”って感じでしたが実際に見るとかなりワクワクしました‼︎皆さんにも是非!」
というコメントが見られたので、”鬼瓦の目・光る・寺”のキーワードで検索したところ。
というお寺がヒットしました。
泉涌寺 (せんにゅうじ) 京都市東山区泉涌寺山内町にある真言宗泉涌寺派の総本山の寺院 |
どういったロケ内容かは非公開ですが。

途中でキムタクさんがみたらし団子で腹ごしらえしてる投稿するなど、息抜きしながらロケに取り組んでるようです。

安納芋の炭火焼きも食べてたゾ
綾瀬はるかとキムタクのロケ地は?篠山?
綾瀬はるかさんの緊急入院により、キムタクさんとの映画のロケが心配されてたみたいですが。
なんとか復帰を果たし、9月予定の開始を一ヶ月ずらし少し遅れでの撮影開始、ロケ進行中とのことです。
キムタクさんにとっても大作時代劇の主演とのことで「絶対やりたい」と意気込んでると言います、現場は厳重な抗菌体制で進められてます。
綾瀬はるかさんに負担がないよう、衣装の重さやセリフの長さも再度微調整しなおしを検討したと言います。
どのような完成作ができるのか気になるところです。

そんな状況でロケ地はどこなの?

気温も低いし遠い場所でのロケだと心配じゃな
ファンの間でもこんな質問が。
「キムタク・綾瀬はるかさんがロケで兵庫県養父市に来るって確かですか?」
これに対し、
「私もその噂聞きました。
10月上旬に合った?って言う人もいれば中止になったらしいって言う人もいるし延期になった?っ言う人もいました。良く分からないです。」
との回答が見られます。
キムタクさんと綾瀬はるかさんが「織田信長」のロケをされてる場所をさらに調べていきます。
キムタクの織田信長はロケ地が篠山市?
体力に自信のある綾瀬はるかさんも、今回ばかりは肩で息をしながらロケでの撮影をされてるようで。
スタッフがこまめに休憩を取ることを促すなどしながら撮影を進めていると聞きます。
周りが気を使う中、キムタクさんはさりげなく綾瀬はるかさんのフォローに周り。現場は一体感を増したらしいです。
そんな撮影をしていたロケ地がわかりました。
綾瀬はるかさんとキムタクさんがロケを行っていた現場は。
兵庫県中部に位置する指定文化財。
篠山城跡
篠山城跡 〒669-2332 兵庫県丹波篠山市北新町2 |
こちらで撮影の口コミも確認できました。
篠山城は、徳川家康が建てた城とされ。
織田信長による丹波攻略戦で主将明智光秀の大軍に包囲され落城したというエピソードがありますので。
映画のストーリーはそういった内容かもしれません。
天下人織田信長を、現代のスターであるキムタクさんが演じるにふさわしいロケーションと言えます。

必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ

いきなり信長が憑依してるホラー
キムタクと綾瀬はるかがロケした場所はどこか調査まとめ
この投稿をInstagramで見る
ということで。
木村拓哉と綾瀬はるかが撮影した場所は?
インスタの投稿写真など調査しましたがいかがだったでしょうか!
今回わかった2つのロケ地がこちら。
|
キムタクさんのインスタには、年を跨いで頻繁にこの映画の撮影現場での写真を投稿されてます。
本人が本当に楽しんで撮影に挑んでるのが伝わってきますね^^
東映70周年作品の主役にも抜擢され、アカデミー賞を見据えると。
自然と思い入れが強くなっているのかと思います。
映画は撮影順調、公開は未定です。
綾瀬はるかさんの体調も心配ですが、その苦難をお二人位で助け合いながら乗り切って。
素晴らしい作品に仕上がることを心から楽しみにしてたいとおもいます。
それではこの辺で。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。