はい!今回の企画は。
鋼の錬金術師の実写がひどい?
原作との比較や口コミ評価など感想を調査していきたいと思います。
タイトルがちょっとディスりがちにつけましたが。
漫画やアニメの実写版って大概こういう”ガッカリだった”
”全然違う”って感想が大半ですよね?
原作と比較されるのは当たり前ですし、なんといっても漫画が名作すぎて評価が低くなるのは目に見えてる。
前作の感想も山田涼介ファンでないと作品としてなかなか受け入れ難いといった口コミが見られました。
そして今回の『鋼の錬金術師』実写版の正式な続編である完結編でも、そういった声が見られるのか。
snsなどの口コミで調べていき。
なぜ評判が悪いのか?調べていきたいと思います。
鋼の錬金術師の実写がひどい?
実写版『鋼の錬金術師』(前作)概要
公開: 2017年12月1日
監督: 曽根文彦
出演: 山田涼介 本田翼
主題歌: MISIA「君のそばにいるよ」
興行収入: 11.1億円
公式サイト: 映画『鋼の錬金術師』
ということで、実際に映画を観に行った方達の口コミを交えながら。
実写版『鋼の錬金術師』がひどいのか?
あらゆる角度からの評価を見ていきましょう。
まず目立ったのが、原作改変がひどい!
一般公開していく上で規制などのしがらみがついて回るのは仕方のないことだと言えるのは。
大人だったらわかります。
逆に”そのまま”すぎるのも捻りがなく遊びがないと言われてしまう要因になりかねません。
まあ、バランスが一番なんですが。
これはとてもむずかしいテーマだと言えます。
そして監督脚本に関してもひどいといった厳しい意見があり。
まとまりがないし、理解や解釈の仕方が変
こちらの現象が起こるのは、なんといっても原作ファンは作品を”読み込んでる”ところにあると言えます。
監督の利根文彦は実写版『ピンポン』の監督として有名ですが。

正直言って、持ち込み企画なんすよ多分。
企画担当「今度はこの漫画の実写を作ってください」
監督「原作読ませて」
企画担当「じゃあ一週間で読んできてね」
監督「あいよー」
といった流れじゃないでしょうか?
そうとしか思えないような、浅はかで身勝手な改変がひどい施されてると言います。
【鋼錬】漫画版の原作と比較してみた?
ハガレンの実写さぁ…
前作が前作だから、また大失敗しないか心配だけど…
今ロシアとウクライナが大変な事になってるよね?
その中でイシュヴァール殲滅戦っていうアメストリス人とイシュヴァール人との民族戦争描写がある映画を、近日公開ってどうなの?#鋼の錬金術師完結編 #ウクライナ侵攻— ちとせかずほ (@VK788sE208BZGUP) March 20, 2022
2017年に公開した実写版の前作『鋼の錬金術師』の口コミを見てると。
あとこれだけ…
全体的に受けた印象は
「超有名セリフ・シーンと簡単なキャラ設定を見た人が想像力を働かせて作ったすとーりー!!」
でした
いえ悪くいうつもりはないんです
原作を知っていればいるほど「えぇー…あー…」ってとこがあるだけなんです#ハガレン感想#鋼の錬金術師#鋼の錬金術師映画— Zis (@GAME_Zis) December 1, 2017
ハガレン実写の紹介、スカーを倒して世界を救えるか?ってゆってるけど別にスカーは世界の敵じゃない……内容ちゃんと原作に沿ってるんかな…見ないけど…
— みゆきんぐ (@minazuki1066) March 5, 2022
鋼の錬金術師見てきましたよ…
もう呆れすぎて一周まわって笑えましたw
原作継ぎ接ぎ・設定無視・いや性格違いすぎだろwのオンパレードで!!
詳しく書くとネタバレるので控えますが…
少なくとも二次創作気分で見ない方がいいと思います#ハガレン感想 #鋼の錬金術師#鋼の錬金術師映画— Zis (@GAME_Zis) December 1, 2017
といった古参の原作漫画からのファンは手厳しい意見が多いみたいですね。
漫画に登場するキャラクターの設定を少しいじってたりして、そういうところが低評価につながってる様です。
ホンマにハガレンの日本人実写はやめてくれ…
— 流架🌻🐋💙 (@minori_11180406) March 6, 2022
それと、『ハガレン』の舞台設定はイギリス・中国・ロシアなので。
そこをキャスト全員が日本人ということに無理があるという意見もあり。
しかも無理くりキャストを金髪にしてるあたりがコスプレ感が出ちゃってるといったクレームもありました。
完成度が高い漫画なだけにハードルめちゃ高で。
いや逆に実写撮ろうってなった企画部の根性に尊敬しますよ。
待って、ハガレン。山田くんやるってことは。金髪見れるの??やばいやばい、待ってそれは。心の準備が……
— りんか (@DTRDgXqE7LnW59M) March 2, 2022
山田涼介のジャニーズファンなら楽しめると思いますが。
見ている最中で「ハズレ感」がすごかった。山田涼介さんが主演だから、ジャニーズ事務所が力を入れているのかも。
といった、ジャニーズファンじゃない厳しい口コミもありますね。

まあ、わかってたことっちゃあわかってたよね(^_−)−☆
となりますよね。
じゃあ、記事を見てくださってるご自身で原作漫画と比べてみます?
それが一番手っ取り早いです。
読んでるうちに漫画が面白くて比較のことなんて、ど〜でも良くなっちゃいますよ。
鋼の錬金術師の漫画が無料で試し読みできる『まんが王国』はこちらから。
あまりにも名作すぎるので、何度も読み返してしまうんですよ。

もし可能なら、記憶をリセットして1巻からドキドキしながらまた読みたいんです。

あの世界観にどっぷり浸かりたいんです泣
まだ読んでない方は、ぜひこれを機に手にとってみてください。
ファンタジー好きなら絶対面白いことを保証します。
いいですよ?他のレビュー記事読んでからでも。
それくらい”読まないと人生損した”ことになりますって言い切れるくらいです僕としては。
あ〜!ネタバレしたい!^^
しませんw
名作!『鋼の錬金術師』大人買い全巻セットはこちらからどうぞ。

【鋼の錬金術師】実写版とアニメ版を評価した口コミは?
『鋼の錬金術師』にはアニメ版も存在します。
アニメ版『鋼の錬金術師』概要
放送: 2003年10月4日
監督: 水島精二
制作: ボンズ
放送局: テレビ朝日系列
オープニングテーマ: YUI『agein』
このアニメに関しては評価が高めなんです。
なぜかっていうと。
アニメから入った世代も多くいて。
主題歌を担当したアーティストもYUIなどヒットメーカーゾロゾロいて臨場感抜群で。
漫画では現しきれない戦闘シーンのスピード感や迫力が動きをつけて映像化できてるので。
原作であるゴリゴリファンタジーの、抽象的である「錬金術」部分がアクションとして動画で見れる利点があるんです。
しかも原作のストーリーを壊してない。
アニメ版は漫画版にはない”動き”の魅力があります。
では、同じ動きで表す作品としての実写版はどうなのか。
見ていきましょう。
アニメ版と実写を比べた感想は?
✨「鋼の錬金術師」実写映画、2部作で完結へ
アニメはなんどもみたので
実写映画が気になる!#ハガレン完結編https://t.co/UCpQyQ1LxR pic.twitter.com/WjvL7uXT7g— 在宅トシⅹ2@とっしー!の生活関連商品を紹介/相互フォローほぼ100%・在宅ワークと副業 (@zaitaku_toshi) March 5, 2022
こちらの部分の口コミをみていきましょう。
ハガレン実写予告見てきたけど俳優は良いのにCGが終わってる上にコスプレ感もヤバい……
スカー登場からお父様打倒までどう考えても4時間で終わらせられるわけないだろ()ソードマスターヤマトかよ
— 🐧ナタリアの椅子🐧 (@natriachair) March 2, 2022
アニメ版では成功したアクションシーンや、ファンタジー特有の想像上の動きや物体を。
実写版で表現するなら特撮かCGでということになります。
今回叩かれたのが、このCG部分だと言えます。
一昔前のCGかよ
とか。
CGにお金かけすぎて主張が強すぎ
といった意見が見られました。
「こんなことのできるよ!」的なゴリ押し感だけが目について。
人体錬成のグルグルがしつこかったり、マスタングの錬金術”炎”の繊細な設定は全無視で。

火炎放射器の様な炎がボーーー!
みたいなチープさで片付けられていて。
細かい設定を知らない人が作った。

ただの”CG自慢”
と見えちゃう様です。
アニメ版の比較をするのであれがば十分な期間を14日間無料体験できちゃうすべての作品が見放題【ABEMA】で見るのをお勧めします。

ハガレン完結編の履修の為に原作もFAも全部見終えました!
実写になるとどうしても二次創作的になってしまうだろうけど、名シーンの再現をここまでやってくれるんならそれで満足かも
内野さんのホーエンハイムは後姿まで、お父様は佇まいまで完璧で流石!👏👏👏#鋼の錬金術師完結編
左実写、右アニメ pic.twitter.com/lgKKPV3FNS— ️️️🌸おもち🍴 (@omochiomochi916) March 20, 2022
こういった肯定派ももちろんたくさんいらっしゃいますので。
全てが否定されてるわけではありません。
今回の調査まとめ
◢◤フォロー&RTキャンペーン開催中◢◤
▰第一弾
4月開催の超豪華イベントへご招待🎁https://t.co/YAM5BSxot5
▰第二弾
朴さん&釘宮さんサイン色紙他🎁https://t.co/gsOE8ATcTS
▰第三弾
映画オリジナルグッズ🎁https://t.co/sS91ZNaNJp
〆切:3/30(水)#ハガレン完結編
🎬5.20(金)/6.24(金) pic.twitter.com/HnNtJwGUPB— 映画『鋼の錬金術師 完結編』公式|4.19 Blu-ray&DVD発売 (@hagarenmovie) March 23, 2022
ということで見て参りました。
鋼の錬金術師の実写がひどい?原作との比較や口コミ評価・感想を調査
でしたがいかがだったでしょうか。
今も昔も漫画やアニメの実写は賛否両論あります。
なので肯定派も尻込みすることなく映画館に見に行って。
充分作り込まれたエンターテイメント性がある作品『鋼の錬金術師 完結編』を楽しみましょう。
否定派は、なるべく見ない様にして。
静観すればいいじゃないですか^^
あと、この手の実写映画は。ストーリー重視というよりも。
キャストのイケメンくんや美少女の学芸会を見守りにいくといった親目線での楽しみ方もありますので。
山田涼介くんファンの方なら充分楽しめる作品だと言えます。
アンチたちに晒される涼介くんを応援しにいこうではありませんか。
ということで、偏見やや強めなラストで締めくくりたいと思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。