
バブル期の工藤静香はインディアンの羽冠を自身の前髪で表現してましたね

しずかに謝れ
さあ今回の企画は
ゴローズには偽物と本物があるの?その見分け方は?
大イーグルの特徴などを買取専門のプロの解説を網羅しながら調べていきたいと思います。
今や女性にも人気がある原宿のゴローズ。
連日200人近くの購入希望者が列を作り、厳しい審査と過酷な”並び”に耐えたもののみが手に入れることができる最高のシルバーフェザーやゴールドイーグルのアクセサリー。
でも、ここで注意!
ゴローズには多くの偽物が存在します。
ゴローズのジュエリーを愛してやまない新規ファンや昔ながらのファンの皆さんのためにも。
ネット上やsnsなどで買取専門のプロがレクチャーしてくれてる口コミをまとめていきながら、偽物と本物の見分け方を調べていきたいと思います。

ゴローズが買える確率は、はぐれメタルを倒せる確率とピッタリ一致してます

それはほぼそうじゃ
では調査開始です。
行ってみよう!
ゴローズに偽物があるの?見分け方は?
これとあるショップから出品されてる先金フェザーだけど、初期傷あるが俺から見れば偽物に見えるなー#ゴローズ pic.twitter.com/afnQwUUuVk
— あちゃーちゃ。 (@zun_docoberorin) November 7, 2021
ゴローズは今でも絶大な人気を誇り、木村拓哉さんや若い世代ならEXILEのTAKAHIROさんなども愛用されてるのは有名です。
前回まで調査した
の記事を読んでいただくと、頻繁にゴローズをつけてメディアに登場し。
その度にファンはTwitterなどでコーディネートを呟きあってます。
そして、キムタクと同じゴローズのアイテムが欲しい人や純粋に昔から好きな人が原宿での”並び”に挑戦したり二次販売店などでそれぞれが欲しいゴローズを買います。
そこで、その強い獲得願望をもつ人たちに対して。本物から巧妙に型をとりわからないように偽物を作って商売をしようとする者が一定数います。
そんな者(物)に騙されてはいけません!
プロのゴローズ鑑定士の真贋の知恵を借りて偽物の特徴を知り対策していきましょう。

心眼力がついた暁にはインディアンネームを与えよう

『夜目をひらくフクロウ』ってネームあたりか?おっ?
ゴローズの偽物は見てもわからないの?
偽物が本物よりも多いと考えられるゴローズ。
ブログやYouTubeでその見分け方を配信してる方も多くいます。
今回はその中でも2021年に配信された最新の見分け方を調査しました。
更にプロ中のプロ、ゴローズ二次販売店の目の肥えたバイヤーさんたちによる。基準を超えた真贋力を生かした信憑性のある情報です。
ゴローズの中でも最高傑作と呼ばれ、すでにもう絶対手に入らないという大イーグル。
素人ではわからない偽物の見分け方や本物の特徴を見ていきましょう!
Twitterなどで若い人がゴローズのイーグルをつけた写メがあると大抵8割は偽物だと言います。
その理由は、イーグルは本当に選ばれた人や昔から贔屓にしてる著名人にしか売らないという噂があるのでインスタなどにアップしてるイーグルは本物じゃありません。
大学生とかなのであり得ない話ですがゴローズ二次販売店「デルタワン」で3,000万円払って購入したのだったら本物ですが^^
おそらく買うことができない学生さんがしてるのは偽物、もしくは本人は本物と思ってネットショプで買った模造品だと断定できるようです。
ここで注意です!
下手してもネットで買ったらダメだとゴローズ鑑定士はいいます。
二次販売店デルタワンに来れば証明書があり、もし偽物だと発覚したら全金返金補償をつけてると言いますので。
必ず店舗で対面されながら慎重に選んでくださいとのことです。

3,000万円で買うのはゴローズのイーグルか、車の全部と言われるフェラーリか

老後に残しとけよ
偽物の大イーグルと本物の違いは?
ゴローズのこのイーグルは本物?偽物?どっちなんだー pic.twitter.com/3oogsxjDZe
— kakan (@hebeiwhehej) June 9, 2016
ゴローズのイーグルは巧妙に作られてるので偽物を作るのは難しいのでは?
と思いがちなようですが、全然いーーーっぱいあるんですよ(><)
本物を型にして銀を流し込んで作られてることが多く、パッと見はほんとわかりません。
しかし、長年の歴史もあり二次販売店のバイヤーさん達も鑑定するレベルが上がってきました。
偽物と本物の特徴を比べることを仕事にしてますので信用できる店は必ず本物を売ってます。
そこで、最近活躍中のデルタワンの堀内社長の熱い見分け方講座をまとめていきたいと思います。
氏は「ゴローズを好きなのは誰にも負けない!」と豪語します。
喋り方もどことなくべらんめえ口調で、シュッとしててスタイリッシュなのにがんこ親父のような自信と情熱に溢れた風貌でゴローズを語る様子は一見の価値ありですよ。

お店に行ってゴローズスピリッツを聞かせてもらいましょう
本物のゴローズ大イーグルの特徴は?
ゴローズ小イーグルこれ以外は偽と思うべし、ネットでも稀に本物を見たことがあります。気をつけましょう!小イーグルに関しては精度高く 紙入るほどの隙間は有りません(物による)あと腹側首付け根が本来の荒々しさがなくつるとしている 偽物です pic.twitter.com/Ndz4fJDcJY
— ぶらばす (@mbv_brabus) August 11, 2016
ではゴローズの本物の大イーグルの特徴は?
まずは重さ。
ゴローズの本物の小イーグルなら12グラム位から15グラム位まであり3グラムの差がある
15gのゴローズイーグルは本当に少ないらしく。
じゃあなんで重いのかというと金は1.41倍位重く、必ず頭と胴体は別で作りオスとメスでくっ付けて金の比重が大きいってことになるみたいです。だから重い。
あとはゴム型に入れた時にしっかり入ってるのがやはり重たいと。
重いほど値段が高騰しやすいらしいです。
ゴローズの本物の中イーグルであれば大体19グラムから23グラム位まである
22グラム超えのイーグルは価格が高いらしいです。
ゴローズの本物のイーグルは価格にラインがあり、中だと22グラム越え、大イーグルだと37グラム台位までもある。
37グラムは弾くお店があるようですがイーグルはマックスで45グラムもあったみたいで、全て本物で本当の話だそうです。
45グラムだと通常の価格にプラス100万円つきます^^
と言ったゴローズイーグルの重さの話から聞いてきました。
まあ鑑定の基本っていた感じですが微妙な差は素人じゃわからないのでプロの意見を参考にしましょう。
イーグルが本物かわからないならどこを見ればいいの?
更に、本物ゴローズイーグルの特徴に
「ダブル羽」
というものがありまして、それは何?って感じですよね^^
ゴム型で取った時に、しっかり中身のシルバーを入れたら型のつなぎ目から羽の横側が鯛焼きの耳みたく少しはみ出てくるので。
中身がしっかり入ってる証拠だと言います。
それがダブル羽で、それぐらいガッツリ入ってるといい値段がつくようです。
あとほかに見るところは、チェーンを通す時ための
イーグルの羽の裏の二つのリング
ベルト用のイーグルだとリングが要らないですがペンダント用にするにはリングをロウでつける工程ができます。
この時はゴローズのアトリエの人間が手でつけてて、大イーグルは両羽のリングにチェーンをギリギリで組むと
「球数が19個ぴったり収まる」
らしく、ちょうど真ん中に9.5球が来てフェザーが中心につけられるのが本物のゴローズである証拠になり、少しでもずれてるのは偽物です。
あとは、イーグルの裏の金メタルもロウ付けされており、
「頭と金メタルが近いがくっついてないもの」
が本物でくっついてるのは確実に偽物。
偽物を買わない注意点は?
大イーグルって中古でもプレ値100マソ余裕で超えるって教えてくれたけど
本物ぽい物は値段やばい
世に出てる大イーグルの8割は偽物らしい pic.twitter.com/ZRGFZWFcUV— untitled (@commedesfuckdon) October 29, 2015
最後に偽物のゴローズを買わないようにする注意点は。
「サイズ」
だとおっしゃられました。
サイズが同じ偽物は絶対に作れないです。
型をとって作ろうとしたら出来上がって型から出したら熱で縮み、本物より確実に小さくなるんです。測るとすぐわかります。
例えば、ゴローズの本物の大イーグルは
縦は41ミリ、横が88ミリ
偽物を作る場合はどうするかっていうと、ちょっと羽を折って長く見せようとしてます。
なので測るなら固くて曲がらない羽の根の部分の両サイド。
固くて曲がらないしっぽ部分を測るとわかるようです。
尻尾は両サイドで24.5ミリ
これらすべて満たされてない中古品は偽物です。

指を定規がわりにして全て測る種族の私には到底無理な仕事です

なんやその決意表明
まずは電話である程度話して、信用できそうであれば店に行く。
ものを見てビーズを入れてみて、
上記にある本物の特徴と照らし合わせて、納得して買うのが一番だと思います。
ゴローズの偽物と本物の違いのまとめ
みてまいりましたね!ゴローズ買取のプロの真贋力を駆使した偽物と本物の見分け方。
まとめてみましょう。
偽物ゴローズの見分け方
|
よっし!
これで本物のゴローズのイーグルの見分け方がわかりましたね^^
そこまでしなくても…って声も外野から聞こえてきそうですが。
そこは熱いゴローズ愛で跳ね返して、日々ゴローズの知識を増やしながら”並び”の対策を練って。
本物を手に入れましょう。
プレミア物の古いゴローズも、現行で販売されてる新しいゴローズもずっと見てれば一目で本物かわかるようになれるらしいです。
パッとみて「あ!本物のゴローズだ」って。
そのためには店舗にあしげく通って本物をたくさん見ることをお勧めします。
デルタワンのバイヤーさん達も最初の修行は見ることだったらしいですので。
まずは明日電話して見に行きましょう。
あなたの手元に本物のゴローズの大イーグルがある未来が私には見えますよ^^
では長くなりましたが。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。