6月14日に行われた大陸間プレーオフで、ニュージーランドに勝利しW杯最後の出場国となった日本代表と同組、死の組グループEに最後に入ったコスタリカ代表。
そこで今回は、コスタリカ代表の有名選手は?注目メンバーや最新フォーメーションも調査!
と言うことでまだそこまで認知の薄い国ですのでこの機会にわかることを詳しくみていきます。
2014年のブラジルW杯ではイタリア、イングランド、ウルグアイと同居する死の組を首位で突破しベスト8に大躍進を遂げたコスタリカ代表。
グループEのラスト枠を滑り込み勝ち取ったチームにはどんなメンバーや有名選手がいて、FIFAでのランキングや試合に採用してるフォーメーションはどのシステムか?
など調査結果をご紹介していきます。
ランキングが低いけど日本と対戦するとなると気になる相手国代表。
日本には4対1で負けましたが、多くの方に読んでいただいたガーナ代表の基本情報記事などまだまだ未知数なサッカー代表チームが世界には存在し今回のw杯2022にも出場します。
随時、情報発信していきますのお時間あれば立ち寄っていただくと嬉しく思います。
ではコスタリカ代表の詳しい情報にいきましょう。
どうぞ!
コスタリカのスペイン戦での最新フォーメーションは?
日本代表の次戦の相手であるクロアチア代表は11月23日、ベルギーを相手に7-0で黒星をつけられました。
次に対戦する日本に勝っておかないと、その次のドイツもまた強豪である事実という壁が立ちはだかることになります。
しかし、格上ドイツに見事2-1の逆転勝利をした日本もまた強豪です。
コスタリカは大きく戦術を変えて、死のグループで生き残りのレースに食らいついていけるのか?
ポジション | 選手名 |
---|---|
▽GK | ケイラー・ナバス |
▽DF | カルロス・マルティネス ケイセル・フラー オスカル・ドゥアルテ フランシスコ・カルボ ブライアン・オビエド |
▽MF | ジョエル・キャンベル セルソ・ボルヘス イェルツィン・テヘダ ジェウィソン・ベネット |
▽FW | アンソニー・コントレラス |
14年のブラジルW杯では、イタリア、イングランド、ウルグアイと同居する”死の組”を首位で突破し、ベスト8に大躍進を遂げました。
現陣容にも、守護神ナバスをはじめ8年前のメンバーが何人か残り、少なくとも4年前のロシア大会から主力の顔ぶれは大きく変化していないようです。
確かに世代交代の遅れを指摘する声はありますが、経験豊富なチームは今予選でも堅守をベースに安定した戦いを見せました。
コスタリカ代表注目メンバーや有名選手は?
得点力不足が原因で大陸間プレーオフに回ったものの、22歳のFWコントレラスなど新戦力も台頭しているようです。
しかし守護神ナバスをはじめ8年前のメンバーが何人か残り、少なくとも4年前のロシア大会から主力の顔ぶれは変わっていないと言うのもが現状で。
世代交代の遅れを指摘する声はあるようですが、滑り込みで本戦に出場決定したのはどういった選手がいてどう言うフォーメーションの戦い方をするのか興味があります。
では、コスタリカ代表の重要メンバーや有名選手など調べてみたのでみていきましょう。
有名な選手はキーパーのナバス
コスタリカ代表といえばこの人でしょう!
世界に誇る絶対的守護神。
ケイラー・ナバス
|
2008年9月に代表デビュー。これまで105試合に出場し、2014年のブラジル、2018年のロシアと出場経験を持つ世界トップレベルのGK。
カタールW杯北中米カリブ海3次予選では14試合に出場し9失点に抑え、大陸間プレーオフ出場権獲得に貢献。その大陸間プレーオフではニュージランド代表相手に失点を許さず、コスタリカ代表をワールドカップ出場へと導いた。
驚異的な反応スピードの持ち主は、舞台が大きくなればなるほどビッグセーブを連発する!
注目メンバーCBフランシスコ・カルボ
フランシスコ・カルボ
|
得点力もあり、CONCACAFネーションズリーグではこれまでに5試合で4ゴールを記録。
FIFAカタールW杯3次予選では14試合中13試合にフル出場し、守備の要としてワールドカップ出場権獲得に大きく貢献した。
ロシアw杯後に代表で不動の地位を確立したDFリーダー。
機動力に富み、背はないがエアバトルにも強い。
左利きの快速FWジョエル・キャンベル
ジョエル・キャンベル
|
アーセナルやビジャレアルなどでのプレー経験を持つキャンベル。
2度のワールドカップ出場を経験し、チームでもベテランの選手の1人。
しかし、FIFAカタールワールドカップ3次予選ではわずか2得点に留まり、得点力に欠けた。
でもまだまだエースの座は譲らない。
と言うことで注目メンバーや有名選手を見てきました。
ただ総合的に選手を見てもヨーロッパやコスタリカ国外でプレーしている選手はそんなにいないようですね〜
【サッカー】コスタリカ代表のFIFA ランキングは?
経験豊富なコスタリカ代表チームは、今予選でも堅守をベースに安定した戦いを見せたようです。
そこで気になるのがFIFAでの最新ランキングです。
コスタエリカ代表のランキング(2022年6月22日現在) FIFA ランキング34位
|
過去4回日本と対戦して勝ち無しと少し厳しい状況にあるかもしれませんが。
今回のワールドカップ2022カタール大会ではダークホースとして立ち回れるか!
何が起こるかわからないのがw杯。
魔物の吐息が聞こえるか?
コスタリカ代表の基本フォーメーションは?

W杯予選を見て調べたところ、こういう布陣になってました見てみましょう。
GK |
|
DF |
|
MF |
|
FW |
|
コスタリカ代表の基本フォーメーションはシステム4-2-3-1(7試合)。
他に5-4-1(4試合)や4-3-3(2試合)も使用しています。
複数のゲームプラン、フォーメーションを使い分ける柔軟さを持ってるチーム。
ワールドカップ2022グループEでの日程は?
だいぶチームの特徴がわかってきました。
そんなコスタリカ代表の気になるw杯での日程を見てみます。
【サッカー】コスタリカ代表の試合日程(w杯2022カタール)
※全て日本時間 |
2022年11月27日、もちろん見逃せないですよね!
みんなでテレビの前で熱くなりましょう^^
コスタリカ代表チーム情報まとめ
今回のコスタリカ代表をまとめてみます。
|
という所でしょうか。
FIFAランキングだけでみると日本より下位に見えますが、ここ近年レベルが上がっている北中米カリブ地区を4位で抜けプレーオフも勝ち抜いたコスタリカ代表。
あなどれませんね!
日本代表はサブメンバーも含めて、ほとんどが海外で活躍する選手ばかり。
個の力では優位にあるんじゃないでしょうか?
個の力だけで勝てるものではないですがそこは自信持っていきたいですね。
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。
サッカーワールドカップ2022カタールの関連記事はこちら