ブルーピリオドのアニメがついに放送され各メディアなどでも早速話題になってます。
放送日はいつ?どんなあらすじなの?
といったところが当然気になりますよね!
見逃した場合はどこが動画配信してる?無料視聴はできるのか?などが気になります。
マンガ大賞2020を受賞した作品なのでアニメ化希望の声が多く聞こえていましたので、期待が高まっていました。
そして待ち望まれたアニメ版ブルーピリオドはいつ放送されてるのでしょうか?
放送してる地域や放送局、放送時間についても気になりますよね。
それではみていきましょう!
ブルーピリオドがアニメ化!放送日や見逃し動画配信は?
『月刊アフタヌーン』(講談社)にて連載中の人気マンガのブルーピリオドがアニメ化されて絶賛放送中です。
独特の世界観で話題となり漫画大賞2020受賞も後押しして人気は加速しました。
今もなおブルーピリオドの人気は衰えず、アニメが放送されより多くのファンを現在も獲得中です。
かくゆう私もtwitterでその存在を知り、本屋にスタートダッシュ!ロケットダイブ!し購入。
一巻目からブルーピリオドの世界にのめり込み最新刊まで大人買いしましたよー!
大人になると青春ものはちょっとなぁ。
はい、思ってました間違ってました!速攻スライディング土下座!
私の頭が硬かったです。
そう最高に面白いんです^^
違うな〜、う〜ん、、、痛いんです。美しいんです。スポ根なんです。笑うんです。
いろんな感情を引き出してくれるスゴ漫画(凄い漫画)
そんなブルーピリオドのアニメで、その世界にのめり込みませんか?
放送日はいつ?見逃し配信や無料視聴できるのか?
調べました。
では、いきましょう!
ブルーピリオドのアニメ放送日時は?
ブルーピリオド 10月1日から MBS/TBS系全国28局ネット”スーパーアニメ枠”で放送中。 放送日は毎週金曜日25時25分からです。 |
そうです
アニメ放送の定番の深夜枠での放送です。
みなさん無理しない程度に夜更かししましょう^^
全国28局ネットなので放送する地域も広いですね。
そしてさらに!
|
この強力なバックアップ体制なので、
みなさんそれぞれの環境で使い分けられそうですね!
放送日に少しズレもございますので、
見逃しの際は放送日を見てあらゆる手段で確実に視聴できそうですよ。
見逃した時に配信動画はどこで見られる?無料視聴できる?
調べましたところ。
結論から言いますと無料視聴できます。
アニメ版ブルーピリオドはNETFLIXで9月25日より毎週土曜日 テレビ放送より国内先行配信中
アナウンスされてます通り、先行公開ですので地上波と比べ、
先行配信のため早めに視聴ができ、さらに何度見ても無料です。
しかしながら、
正式な配信動画サービスですと無料お試し期間はありません。
月額990円で視聴できます。
月額料金 | ベーシック:990円(税込) スタンダード:1,490円(税込) プレミアム:1,980円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | なし |
初回登録特典 | なし |
継続特典 | なし |
見放題作品数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | ◯ |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット・テレビ可 |
同時視聴台数 | ベーシック:1台 スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
そして次に、
ネット上で契約がいらない無料視聴できるかを調べてみましたら。
こちらはありました!
Dailymotionという海外のサイトになります。
こちらでは1話からアップされてるみたいですが、実はこちらのサイトはいわゆる“違法アップロード動画と言います。
これのデメリットをあげてみます。
|
無料で動画を見たいがために後々大変なトラブルに巻き込まれて、面倒なことになります。
文化庁など公的機関でも違法アップロードの処罰対象について言及されてます。
もう一度言います、海外の動画共有サイトは著作権無視でアップロードされた違法動画です。
無料だからと安易に手を出してしまったがためにお使いのPCやスマホがウィルスに感染するリスクも十分にありえます。
誤って笑えない状況にならないよう、
本当に気を付けて下さい!
アニメ・ブルーピリオドのあらすじやキャスト・制作会社は?
なんといってもブルーピリオドの魅力は個性豊かなクセが強いキャラクターたちで、
性格や家庭環境の設定も徹底して細部まで作り込まれてます。
山口つばささんは女性の漫画家さんだけあって登場する女子の繊細な気持ちのゆれや。
さらには男子の中にある女性的な内面を表現して物語に奥行きを出していきます。
そして、そんな愛すべきキャラクターたちの魅力を、これでもかってくらい引き出すストーリーにも注目です。
繊細な感情やリアリティー溢れる人間関係の構図。
ハッとさせられる絶妙な瞬間の切り取りなどが、まさにアーティスティックに配置されてます。
ブルーピリオドってどんなアニメ?
📺第6話ご視聴ありがとうございました📺
BS朝日での放送終了❗
AT-Xでは11月11日(木)21時00分より
第6話放送となります‼️第7話「1次試験開始」は11月14日(日)23時00分より放送予定です✨https://t.co/pOccYIWIft
#ブルーピリオド pic.twitter.com/UovzFwPz1T— 『ブルーピリオド』公式 🎨 (@blueperiod_PR) November 7, 2021
ストーリー
リア充だけどどこか空虚で退屈な日々を過ごしてた主役の矢口八虎(やぐち やとら)がある日、
美術室に置いてあった、”絵の中の天使”からウィンクされたような幻を見てしまい。
それをきっかけにアートの世界にのめり込んでいきます。
そこからはスポ根アート青春物語!
八虎がもがきます。足掻きます。
個性的なキャラが美術に奮闘しアートに溺れます。
高倍率の”東京藝大”を目指して身を削るように魂を削るように苦悩しながらも
ひらめきの瞬間を体験して成長していく。
しっかり取材がされていて、アートの世界に精通するかたがご覧になっても引けを取らない素材がてんこ盛りで。
物語に出てくる絵も実際の美大に通う生徒さんが提供してるので、とてもリアルでそのアートを拝見するのも楽しみの一つになります^^
ブルーピリオドはどんなキャラがいて声のキャストは誰?
油画挑戦への道 #15
木炭で場所きめて作品づくりスタートです🎨
配置のバランス難しかった…!#ブルーピリオド https://t.co/0EWISkWfNX— 峯田大夢 (@mineta_hiromu) November 8, 2021
ここで先ほどからお伝えしている。
愛すべき、良い意味でめんどくさいキャラクターたちをご紹介していきます!
こいつらだ!
キャスト
矢口 八虎(やぐち やとら)声:峯田大夢 高校2年生。悪友と遊びつつも優秀な成績をキープするほど要領が良い。リア充だが、虚しさを感じている。いくつものきっかけから「美術」に魅せられ、進路に日本最難関の東京藝術大学の油画専攻を志す。 |
鮎川 龍二(あゆかわ りゅうじ)声:花守ゆみり 八虎とは幼なじみで同級生の美術部員。個性的な服装を着こなす人気者。周囲には名字の一部を取って「ユカちゃん」と呼ばれている。進路には東京藝術大学の日本画専攻を志望。八虎を美術部に招き入れる |
高橋 世田介(たかはし よたすけ)声:山下大輝 八虎が美術予備校で知り合う天才。頭抜けた美術の才能と技術を持つが、コミュ障で口数が少ない。東京藝術大学の油画専攻。似たシャツをたくさん持っている。 |
橋田 悠(はしだ はるか)声:河西健吾 世田介とは高校の同級生で、八虎と美術予備校で知り合う。「他人の作品を見るのが趣味」で各地の美術館に通い幅広く知識を蓄えている。関西弁で良い人。気後れする八虎にも気さくに接する。 |
桑名 マキ(くわな まき)声:宮本侑芽 八虎が通う美術予備校で一目置かれる少女。両親が東京藝術大学出身という環境で育った。姉が東京藝術大学に主席合格したことにプレッシャーを感じているが外には見せず明るく振る舞う。 |
アニメ版ブルーピリオドの制作会社はどこ?
#ブルーピリオド 6話感想
八虎が言う"天才"達への心情。
"天才"と思われてる世田介君や桑名さんの心情。
自分には"ない部分"で3人の心情が重なるのが良い。芸術における"天才"とは。
これもまた"正解"がない。だから比較して嫉妬して影響受けて悩んで。
自分(=孤独)の戦いなんだなと#BluePeriod pic.twitter.com/LcIjiy6Vgm— さつき (@Resatsuki0) November 5, 2021
アニメ版ブルーピリオドの制作会社は
株式会社Seven Arcs(セブン・アークス)
TBSホールディングス傘下の日本のアニメ制作会社です。
ヒット作『魔法少女リリカルなのはシリーズ』を制作したことで、
注目を集めた会社のようです。
アニメスタッフ 原作 – 山口つばさ 総監督 – 舛成孝二 監督 – 浅野勝也 シリーズ構成・脚本 – 吉田玲子 キャラクターデザイン – 下谷智之 制作 – Seven Arcs |
私的にも制作会社の違いで作品の色が違って個性も変わってくるので。
こういう詳細は最初に気になりますね。
ブルーピリオドの独特の描写や繊細なタッチを上手くアニメで再現されてると思います。
賛否はつきものですが、
それは実際にアニメをご覧になって。
ご自分の目で確かめるのが一番良い方法だと思います。
まとめ
ということで調べてきました
アニメ版ブルーピリオドの放送日がいつなのか、
見逃し動画配信や無料視聴できるのか?
漫画が話題になりアニメ版ブルーピリオドの制作がアナウンスされた途端に期待が膨らんでいった作品ですので詳細が気になりましたよね。
ストーリーも充実しており、キャラがどれも魅力的です!
私はNETFLIXを登録して毎週観ております。
いつでもどこでも気にせず何度も見返せるし他の話題の作品も次々と配信しているNETFLIXは月額¥990〜¥1980で見放題なので。
見逃しても一回きりではないですし。画質や音質も保証されてます。
期待してたのに放送日わすれてたぁ〜って事。
よくあるんですよ〜(T ^ T)
ご紹介させていただいた放送や配信の中から、
皆さんにとって一番都合の良い視聴をお選びになってアニメ版ブルーピリオドをご視聴ください!
また新しい情報などが発表され次第追記していきたいと思います。
それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。